クイックメニュー
スレタイ検索

【サプリメント】副作用軽減・がん体質改善

214がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

>>213
地方住みだけど、肝臓ガン末期の義母の為に日医大まで出向いて手続きした事あるわ。
説明はバッチリですね。メインの市民病院では希望しても丸山ワクチンを拒否されて、近所の個人病院にお願いして射ってもらってました。開始したのが末期の末期で効果を確認できませんでした。その2年後今自分がガンに罹患してしまったのですが、どうしようか思案中です

2020/10/11(日)11:15:10.92(gQY+5Ciu.net)


215がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

>>213
丸山ワクチンは続けないと意味なくて一括り5年と考えてと言われた
注射はまあ痛いが慣れる
ガンへの効果は自分の場合良くわからないが体調や気分は良い
原発の手術後治療としては丸山だけ打ってきて検査したところ
今リンパの取り残しらしき部分がやや大きくなってはいるが現状無症状
身内には原発手術前より今の方が元気だから丸山は続けてね続けてと言われて続けてる

2020/10/11(日)13:03:55.10(RXlt0n7b.net)


216がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

>>213
ガンへの効果が出る場合主な効果は
免疫力が上がるのもそうだがそれよりガンの周りでコラーゲンが多く分泌され
栄養を摂れなくして餓死させるとか
かなり古い本に書かれていた
自分は丸山を打ち始めてリンパ球が確かに増えたがコラーゲンがどうなっているかは不明

2020/10/11(日)13:07:04.08(RXlt0n7b.net)


217がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

>>215
丸山ワクチン打つか検討してます
差し支えなければ、ステージと術後の年数教えて下さい

2020/10/11(日)14:46:38.71(D7V9Bqgb.net)


218がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

元々増殖能力の高いガンで原発手術後2年
当時もリンパへの転移があり切除したが取り残しのリンパにもガンがあったらしい
年寄で化学療法も放射線も嫌なので手術だけにしたが
それもやらない方がガンが大人しくしていたのかも知れない
古い本には若い方が効果が出易いと書かれていたからあなたにはもしかしたら
もっと良く効果が出るかも知れない
お大事に

2020/10/11(日)15:29:30.65(RXlt0n7b.net)


219がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

丸山をやりはじめたのは術後からで
術前で丸山をやっていない時は
自分では気づかなかったが足元がおぼつかない感じだったらしい
確かにいつも怠かったしガンと分かってからは気持ちも沈んで食欲も何もやる気もなかった
しかし丸山をやりはじめてからは食欲が出て元気が湧いてきたのは確か

2020/10/11(日)15:33:11.88(RXlt0n7b.net)


220216

AAS

NG

>>218
早速のレスありがとうございます
わたしは60台半ばで、1年半位前に手術しました
抗がん剤は2回程で副作用がきつくギブアップしましたので、丸山ワクチン考えています
貴方の寛解をお祈りいたします

2020/10/11(日)18:21:00.33(sr4zovxZ.net)


221がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

>>220
悪い副作用があれば治験薬なのだから70年も残らず潰されている筈
ガンが治るかはともかく体調は改善する人がほとんどなので
まず試しに決まり通り打って何か月かやってみれば良いのでは
ガンは大体の物がしつこいから5年と言ってると思う
10年以上経っても再発するようなのもあるし

2020/10/12(月)18:14:36.95(q99OZ8mP.net)


222がんと闘う名無しさん

AAS

NG

休止してたサプリ
たくさん飲んでたので再開したところ
また化学療法
これから3クール、様子見てあと3クールだそう
主治医が真っ向から向き合ってくれずに滅入っている
でも生きていくのは私だから
風にはなりたくない
頑張って寿命伸ばしてやる

人参ジュース、枇杷種酒やりたいけど考え中
梅黒酢、クロレラ、ウコギ、セサミン、グルコサミン、
柿の葉茶、ヨモギ茶などなど

化学療法中だけど何かプラスしたいなぁ

みなさん、何かこれはいいというの飲んでますか
過疎ってるので上げますね
もっと情報交換しましょう

2023/03/19(日)17:51:35.69(RILQdVEq.net)


223がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

術後6年
最近は「えーと、今何ヵ月ごとだっけ?」「なにもかわりないよね?」で終わってたのに、年末から片目が腫れる→再発発覚で落ち込んでます
放射線済みなので不可、手術も不可。
あの時抗がん剤拒否っててよかったんだか悪かったんだか(未開発といわれたため、当時使える候補は、打てるタマは、温存しておこうというのと、今後の研究に期待しての所業です)

2023/04/24(月)22:31:14.95(Hs/aTxsu.net)

名前

メール

本文