クイックメニュー
スレタイ検索

南アフリカを語れ!

208Appellation Nanashi Controlee [sage]

AAS

NG

>>207
何が言いたいのかよくわからん

2020/02/13(木)22:36:10 X9avCs9B.net


209Appellation Nanashi Controlee

AAS

NG

え?もしかして頭悪すぎな子?

2020/02/13(木)22:52:27 ArAG80vl.net


210Appellation Nanashi Controlee

AAS

NG

アホリカーはただの南アワインブン投げ屋さん 頭悪いのもそうだがみんな訳あり、、、あんまりいじめんな

2020/02/17(月)21:21:57.88(7qps3kFw.net)


211Appellation Nanashi Controlee

AAS

NG

貧乏クズリーマン害基地

2020/02/18(火)22:55:17.42(FxPvg4HI.net)


212Appellation Nanashi Controlee [sage]

AAS

NG

206が何を書いているか分からないんだけど、これがストロングゼロ文学ってやつか
煽る訳ではないけど、パーリーゲイツ4本買った
アフリカーに行くと有料試飲もあって楽しい
頑張って欲しい店だけに変なやつにリアルでも絡まれてないか心配だわ

2020/02/21(金)18:34:25 85fKeR6E.net


213Appellation Nanashi Controlee

AAS

NG

フランスやナパの安いヤツ買うなら同じ値段払って南アを買えば遥かに満足度が高い、と俺は解釈したが

2020/02/21(金)18:59:57 KQgKyTXQ.net


214Appellation Nanashi Controlee [sage]

AAS

NG

205と同じ系統の人かと思ってたが、違うのね
その可能性も少し考えたけどイタリアは安旨の宝庫だから何を言っているのか分からなかった
南アフリカの価格以上の満足度って意味では同意
1000円までならチリ・アルゼンチンだけど、そこから5000円くらいなら南アフリカ買いたくなる
10000円以上のワインなんて買ったことない貧乏人だから説得力のない戯言だが

2020/02/21(金)20:08:59 85fKeR6E.net


215Appellation Nanashi Controlee

AAS

NG

イタリアは確かに安旨の宝庫ではあるが南アフリカはほぼ全てがそう、と言うかハズレがほぼ無いと言ったほうが正しいかも。アフリカーも良い店だね。ホント頑張って欲しい。

2020/02/22(土)00:38:37 vMnIvj+O.net


216Appellation Nanashi Controlee

AAS

NG

フランススレが無くて草

2020/02/23(日)11:54:26.63(Ocs2PnMc.net)


217Appellation Nanashi Controlee [sage]

AAS

NG

フランスは国全体で語れないから
アメリカだとナパとオレゴン、ワシントンで語られたりするからまだしも、
国全体で語られるアルゼンチン、チリ、NZ、OZ、南アは日本ではマイナー中のマイナーなのかも
可能性の宝庫、コスパの神様って意味で素晴らしいけど

2020/02/23(日)19:40:42 TFzWCcP5.net

名前

メール

本文