クイックメニュー
スレタイ検索

望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part41

749名無しSUN [sage]

AAS

NG

>>743
元は反射望遠鏡での話なんだがなあ。

2021/10/28(木)16:00:05.99(6vrpsZTh.net)


750名無しSUN [sage]

AAS

NG

>>747
元気なバアさん登場!

2021/10/28(木)17:33:40.09(2HELFfWr.net)


751名無しSUN [sage]

AAS

NG

>>748
そうか。
でも汎用の位置調節で精度の悪いネジ&ネジ穴固定よりクランプとレールの方がウツクしくない?
つかなんか専用のくっつけてるの?

2021/10/28(木)17:44:52.49(nVyDXWB2.net)


752名無しSUN [sage]

AAS

NG

ボールねじの直進フォーカサーとか出ないかしら?

2021/10/28(木)19:03:25.82(VUacKCBC.net)


753名無しSUN [sage]

AAS

NG

>>751
こんなやつだよ。金具はあて板で補強すればぐらつかない。(タカハシ FC76)

http://www.herculesoptica.com/focus.html

2021/10/28(木)19:54:56.21(6vrpsZTh.net)


754名無しSUN [sage]

AAS

NG

まあ、いまは ZWO のやつが USB給電になって廃線周りがスッキリできるから
あっちのほうがよいかな。ASI AIR で統合環境にもできるしな。

2021/10/28(木)20:05:00.22(6vrpsZTh.net)


755名無しSUN [sage]

AAS

NG

金持ってりゃこれだなw

http://www.zizco.jp/moonlitetop.html

コロナで昨年から工場が止まってるらしいので、受注中止だって。

2021/10/28(木)20:11:09.84(6vrpsZTh.net)


756名無しSUN [sage]

AAS

NG

>>753
あ、専用ね。さすがスッキリしてる。
汎用改造でベルト伝達のくどいのにするしかない物はそうは行かないね。
まあ、工夫というか細工の手間の掛け方次第でスッキリ度は変わるけど。

>>754
あれも筐体が妙に凝っていて高目なんだよね。

>>755
(´・ω・`) ・・・

2021/10/28(木)20:41:01.84(UvlQIBcQ.net)


757名無しSUN [sage]

AAS

NG

>>756
ステッピングモーターで自作するんなら Aliexpress にアホみたいな値段の
赤外線リモコン付きでリミットスイッチ制御(物理スイッチ)できるステッピングモータードライブ基板が
あるから、あれを使うと便利。

手元の R-150S に付けようかと部品はそろえたけど、金具の工作がめんどくさくて
ほっぽらかしw

2021/10/28(木)20:57:16.59(6vrpsZTh.net)


758名無しSUN [sage]

AAS

NG

>>757
金具の細工は良いんだけどハンダ付けとかはちょっと。
Aliもなんとなく買う気しないし。

2021/10/28(木)21:25:32.94(U9UWqolW.net)

名前

メール

本文