クイックメニュー
スレタイ検索

【海賊】 水軍スレ 【安宅船】

200人間七七四年 [sage]

AAS

NG

>>199
あの家紋はただ単に信濃村上氏だから

2007/11/18(日)17:37:05(HW/OuGgv.net)


201人間七七四年 [sage]

AAS

NG

>>200
そうなんだ。
どっかで読んだ資料には
名前から取ったという説と、
字紋で(上)という字が縁起がいいから使ったという2つの説があるって読んだから気になった。
後者なら字紋って海賊が使ってたのかなと思ってたッス
よくわかんねけど

2007/11/18(日)17:52:27(3mFf9oeT.net)


202人間七七四年

AAS

NG

誰か小田原征伐時の徳川水軍の武将の詳細な参加リストみたいなのわかる方いませんか?

おそらく本多重次を頂点に何人も武将がいたと思うんですが。

2007/11/29(木)16:13:08(R/AICZgp.net)


203人間七七四年

AAS

NG

>202
その頃の徳川水軍には向井正綱、小浜景隆、間宮信高、千賀重親、伊丹康直がいるね。
みんな元武田とか今川の水軍。

2007/11/29(木)21:13:10(ZhjoHiTu.net)


204人間七七四年

AAS

NG

>>203
おお、ありがとうございます。
参考になりました。
向井氏はすごく有名ですよね。

水軍スレは貴重なのに最近は廃れててさびしい限りです。

2007/11/29(木)22:48:31(R/AICZgp.net)


205人間七七四年

AAS

NG

【コラム】 世界各地に出没するイマドキの海賊を調べてみた!
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9146.html

2007/12/05(水)15:38:30(b8Cpnv80.net)


206人間七七四年

AAS

NG

スレがのびないのであえて鉄甲船論争を蒸し返す

>51
装甲なし、火力だけ突出した大型船というのは
AFVに例えれば多砲塔戦車みたいなもんだろう。
ただ火力だけ高くても何にもできんよ。

2007/12/05(水)23:41:58(Qj35R6Bj.net)


207人間七七四年

AAS

NG

>>206
まだ成仏してなかったか。
「九鬼右馬允七隻の大船に小船を相添へ、山のごとく飾り立て、敵舟を間近く寄せつけ、あいしらふ様にもてなし、
大鉄砲一度に放ちかけ、敵舟あまた打崩。」

敵船団をあしらいながら有効射程圏内に誘い込み一斉射撃で打ち崩してます。
小船を従え僅かな機動力と大鉄砲の火力で勝ってます。

2007/12/06(木)21:20:10(1h8at4XK.net)


208人間七七四年

AAS

NG

そもそも現代のArmored Fighting Vehicleと当時の軍船を同列で語るのは妥当とは思えん。
装甲をぶち破り人員や内部を破壊する攻撃と、焙烙や火矢による延焼攻撃とでは違いがありすぎる。
現代の火炎瓶による戦闘車両への延焼攻撃をイメージするのであれば歩兵部隊(小船群)を帯同することで
一定の防御効果を得られていたとは考えられないだろうか。

2007/12/06(木)22:33:35(1h8at4XK.net)


209人間七七四年

AAS

NG

また、九鬼の黒船に較べて外観が白かった滝川家の大安宅船は白船と呼ばれていたそうだが
これは間違いなく装甲板を貼っていない(間に合わなかった?)船だったであろう。
この白船も木津川の戦闘に参加して無事に帰還していることが全てを物語っている。

2007/12/06(木)22:44:14(1h8at4XK.net)

名前

メール

本文