クイックメニュー
スレタイ検索

【海賊】 水軍スレ 【安宅船】

197人間七七四年 [sage]

AAS

NG

>>195
村上、九鬼、他に四国の水軍とかも戦ってる

2007/11/08(木)05:45:31(LF8hEucs.net)


198人間七七四年 [sage]

AAS

NG

>>197
検索しても朝鮮で若林が活躍したって具体的な情報がヒットしないんだが?

2007/11/08(木)22:01:57(k5Aorfk4.net)


199人間七七四年

AAS

NG

村上水軍の家紋って有名な丸に上の字だけど、海賊(水軍)は字紋を使うことが多かったの?
ちょっと気になった。なかなか字紋って見かけないから。

2007/11/18(日)17:11:50(3mFf9oeT.net)


200人間七七四年 [sage]

AAS

NG

>>199
あの家紋はただ単に信濃村上氏だから

2007/11/18(日)17:37:05(HW/OuGgv.net)


201人間七七四年 [sage]

AAS

NG

>>200
そうなんだ。
どっかで読んだ資料には
名前から取ったという説と、
字紋で(上)という字が縁起がいいから使ったという2つの説があるって読んだから気になった。
後者なら字紋って海賊が使ってたのかなと思ってたッス
よくわかんねけど

2007/11/18(日)17:52:27(3mFf9oeT.net)


202人間七七四年

AAS

NG

誰か小田原征伐時の徳川水軍の武将の詳細な参加リストみたいなのわかる方いませんか?

おそらく本多重次を頂点に何人も武将がいたと思うんですが。

2007/11/29(木)16:13:08(R/AICZgp.net)


203人間七七四年

AAS

NG

>202
その頃の徳川水軍には向井正綱、小浜景隆、間宮信高、千賀重親、伊丹康直がいるね。
みんな元武田とか今川の水軍。

2007/11/29(木)21:13:10(ZhjoHiTu.net)


204人間七七四年

AAS

NG

>>203
おお、ありがとうございます。
参考になりました。
向井氏はすごく有名ですよね。

水軍スレは貴重なのに最近は廃れててさびしい限りです。

2007/11/29(木)22:48:31(R/AICZgp.net)


205人間七七四年

AAS

NG

【コラム】 世界各地に出没するイマドキの海賊を調べてみた!
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9146.html

2007/12/05(水)15:38:30(b8Cpnv80.net)


206人間七七四年

AAS

NG

スレがのびないのであえて鉄甲船論争を蒸し返す

>51
装甲なし、火力だけ突出した大型船というのは
AFVに例えれば多砲塔戦車みたいなもんだろう。
ただ火力だけ高くても何にもできんよ。

2007/12/05(水)23:41:58(Qj35R6Bj.net)

名前

メール

本文