クイックメニュー
スレタイ検索

ドローン BUGSシリーズスレ

197名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

Bugs3のバッテリーはどっかで調達できますか?
4本あったバッテリーもほとんど駄目になってきた

2020/12/07(月)11:32:14.64(4RY+r4Pj.net)


198名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

中国の通販でもあまり見かけなくなったよな
変換コネクタ使ったらいろいろありそうだけど

2020/12/07(月)12:32:19.80(E8U6NAml.net)


199名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

乗ればなんでも良いんじゃない
適当なの積んでるけど

2020/12/07(月)15:43:26.99(peeO/Lbp.net)


200名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

>>199
適当なのとは?
コスパがよければ大量に確保したいです
BUGS3は本体とモーターの耐久性がいいから2,3時間続けて飛ばしても問題なさそう

2020/12/07(月)17:26:19.34(4RY+r4Pj.net)


201名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

アマで見て容量1500から2000くらいの
搭載はベルトで固定
やっぱり軽いのは動きがいい
純正ハードケース入りは落とした時安心感あるが

2020/12/07(月)18:14:26.21(peeO/Lbp.net)


202名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

本体セットが3000円位の時4台買ったけど
バッテリーだけで2,3000円は何か高いな
本体は1台も壊れずバッテリーだけが先に逝ってしまうとは想定外だった

2020/12/07(月)19:15:34.60(4RY+r4Pj.net)


203名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

セル数知らんけど普通にKyPONじゃダメなの?
変換アダプタも3個900円位でアマゾンにあるよ

2020/12/07(月)19:24:25.38(RIa3LKYU.net)


204名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

そんなんで良いよ
ただ最低でも20cからのじゃないと失速して墜落の危険がある

2020/12/07(月)19:40:12.96(ClvvlGZS.net)


205名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

本体はクソ丈夫だよなってのはわかる
fpvカメラ&ゴーグルで飛ばしてて何度も構築物にぶつけて墜落してるけど羽以外ろくに壊れないもんな
あと2台本体あるけどそのままどこに片付けたか忘れそうだわ

2020/12/07(月)21:11:10.08(E8U6NAml.net)


206名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

>>205
問題はバッテリー調達だよね

2020/12/07(月)22:04:55.87(4RY+r4Pj.net)

名前

メール

本文