クイックメニュー
スレタイ検索

【スピード】 GPカーでドリフト 1本目 【トルク】

22名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

>>20禿同
オイのMK2はHPI、タミヤ、YOKOMO、カワダ、OPNO、1とドリタイヤを使用したがHPI・26,30が一番バランスがよい。
というかある程度グリップしないと、GPのスピード域ではアンダーにならなくない?

>>13
どう考えても絞りすぎだな。オイラの12CV-Rは20タンク以上ドリってるが焼け付く兆候すら出てないぞ。
マフラーから燃料垂れるくらい甘めにしてみ。

2006/02/24(金)21:19:34(SlwmlFKr.net)


23名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

うーん、ある程度グリップあったほうが良いけど
GPドリである程度速度乗ってる状態から流す場合って
どちらかというとタックイン的な操作になるよね。

2006/02/25(土)09:03:51(1jeL/63n.net)


24名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

明日1週間ぶりの休日だから楽しみにしてたら雨かよ…

ミニッツ買って遊んでるわorz

2006/02/25(土)17:27:10(1jeL/63n.net)


25名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

>>23
んだね。ブレキかけてキッカケ作ってエンジンパワーでゴー。
おいらは四輪鳥の真髄ゼロカウンター鳥をめざして走ってまつ。

2006/02/25(土)18:06:54(BSl/cJvc.net)


26名無しさん@電波いっぱい [age]

AAS

NG

ヘッドライト、テールランプをエンツォボディに付けた状態で
高速直ドリから慣性に持ち込むとカッコイイ。我ながら惚れてしまった。

とはいえ昨日は出来なかったから次の日曜は暴れさせるぜぃ

2006/02/27(月)09:42:36(EPIQY/Uc.net)


27名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

つか、サーキットで高速ドリは怖いすな。
初期の挙動でアンダー出たら、って思うとゾッとする。
けど、高速域で直ドリって、うっとりする位カッコいいよね。

2006/02/27(月)14:32:22(3Y6sTkRT.net)


28名無しさん@電波いっぱい [age]

AAS

NG

バスロータリーぐらいのR植え込みで出来てる公園があって
そこなんかだと60kmぐらいから直ドリで進入して
ほぼフルスロットルぐらいで抜けてけるから、結構かっくいい。
慣れるまではぶつけまくったけども。

よく公園近くのじいさんが孫を連れて見に来るけど
仲間と走らせて、なおかつギャラリーがいるのもまた楽しす。

2006/02/27(月)17:40:10(juPWkaSy.net)


29名無しさん@電波いっぱい [age]

AAS

NG

R植え込みって変だな

植え込みが大きな円状になっていて、それが点在してる

が、正解。

2006/02/27(月)17:41:49(juPWkaSy.net)


30名無しさん@電波いっぱい [sage]

AAS

NG

公園で60kとは・・・
事故の無いように

2006/02/27(月)17:59:45(N6LOOK0k.net)


31名無しさん@電波いっぱい

AAS

NG

ワンヒットがいたそだな。
きをつけにゃ。

んでも、音の問題があるから、場所があっても出来ねぇのがGPの悩みだな。
イイ場所がある事にうらやましーと感じてしまう。

2006/02/27(月)18:38:24(3Y6sTkRT.net)

名前

メール

本文