クイックメニュー
スレタイ検索

上野】国立科学博物館15【大英自然史博物館 深海】

7名無しさん@お宝いっぱい。

AAS

NG

■科博のレストラン、カフェ、休憩所
http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/restaurant/

 科博の中の飲食店は、レストランとカフェとがある。レストラン、カフェともに休日は混雑する。

●レストラン「MOUSEION(ムーセイオン)」(180席)……地球館中2階
 上野精養軒が運営 http://www.seiyoken.co.jp/。
 「恐竜の足型ハンバーグ」(850円)、「化石風チキンピカタ」(750円)といった科学博物館内のレストランらしいメニューもある。
 館内窓側のテーブル席からは、ガラス越しに展示室(地球館1階 系統広場)が見える。
 ムーセイオンから見た展示室
 (画像)
 メニュー詳細は http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/restaurant/restaurant.html
 混雑状況は、携帯サイト http://www.kahaku.go.jp/m/ で確認できる。

 レストラン ムーセイオン - [食べログ]
 http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13056270/

●ラウンジ(130席)&カフェ(38席)……日本館地下1階
 ラウンジ部分は持ち込み可、カフェ部分は持ち込み不可。

<ラウンジ>
 お弁当など持ち込み品の飲食はこのラウンジか地球館屋上で。
 ラウンジには飲み物の自販機あり。カフェで購入したものをこの場所で食べることもできる。
 休日で雨天だと大変混雑する。

<カフェ「カフェ アトリエリーブ」>
 ラウンジ内の一部がカフェとなっている。
 アトリエ・ド・リーブが運営 http://atelier-de-reve.com/。
 メニューはミートソースパスタ(600円)、ホットドッグ(320円)、コーヒー(290円)など。
 メニュー詳細は http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/restaurant/cafe.html

 アトリエリーブ Atelier de Reve - [食べログ]
 http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13138102/

●地球館屋上(ハーブガーデン、スカイデッキ)
 飲食可のスペース。持ち込み可。
 ただし、屋上であるため、悪天候時は利用できない。
 屋上休憩所は2016年春にスカイデッキとしてリニューアルされた。地球館屋上からは東京スカイツリーや上野駅が望める。
 地球館屋上からの眺め
 (画像)

●喫煙所……地球館南側の屋外
 科博内で喫煙できるスペースはこの場所のみ。

2017/04/04(火)12:13:55.69(39X5suZW0.net)

名前

メール

本文