クイックメニュー
スレタイ検索

KMヘッドプロジェクト

65名無しさん@線路いっぱい

AAS

NG

>>63
アナタも全く論旨が変わりませんな

額の大小など誰も問題にしていない
粂が掠め取ったのが1円でも1万円でも本質的には何ら変わりはないでしょw
0円ならともかく

>買わなきゃいいだけ
単純に16番プラ完成品の153系が欲しいアテクシはどうすれば?
そういう台詞はKYヘッド無の153系とKYヘッド付の153系の両方がリリースされないと吐いちゃダメだろ

本当にKYヘッドそのものに(例え1円であっても)余計な対価を払う価値があるのかどうか、真に判定出来る機会が今のところ無いし、選択の余地もない

例えるならばこれまでに実績があるならともかく、パッと出の胡散臭いソフト屋が作ったどこの馬の骨かわかんない物がOSにバンドルされてます、
だけど嫌ならOSを買うなと言ってるのと同義な訳で…

>ネットで余計な事を書けない
随分と想像力がたくましく、リアリティ溢れる状況説明ですなw
そんな事情は我々エンドユーザーには一切関係なく、また放置されてる現実も変わらないのだけど?
そんなの単なる言い訳にしか聞こえないし
「俺はチンケなユーザーは放置して、ビジネス(金)になるメーカーの相手しかしたくありません」
という姿勢にしか見えないのだけどね?


仮に事実だとしても、公式ブログなりを開設したのは粂本人の意志に基づくものであることは論を待たないし、彼自身が「ガイドライン制定(に向けての議論)をする」と公言したのもまた事実。
要は後先考えないで、やることなすこと全てが中途半端でなっちゃいない
他人をバカにするのもいい加減にしろと言いたいね…

どうせユーザーと双方向のやりとりに答える気がないなら最初から議論を排除して、RMMへの記事掲載も行うべきではなかったのでは?

尤も所詮は自己顕示欲のなせる業、先を読む能力も他人の気持ちを汲む能力も欠落した金の亡者にしか見えないし、そんな奴を理屈をこねて擁護しようと試みる愉快な輩が定期的に湧いてくるのも不思議な話だw
とりあえず粂には
「風呂敷を広げるなら後始末をしてからにしろ」
と言いたい
これが出来ない奴は例外なくビジネスでは怨みを買ってまず成功しないよ

2009/10/22(木)08:13:55(XRGZfdch.net)

名前

メール

本文