クイックメニュー
スレタイ検索

海外女子サッカー総合 21

497るーぷ

AAS

NG

ACミラン VSローマ

ハイライトを見る限りは、印象としては、
身体能力アスリート型のローマ
対 高速流動バランスのミラン
の対戦、みたいな感じ。あくまでフルを見無いとわから無いが。
ローマのGKの身長と能力が高く、勝つには長谷川さんあたりが出し抜く必要があったんだろう。
ただ、あくまで目的はCL出場枠2位確保なので、慎重に戦った戦略は悪く無いし、
イタリアっぽくなって来た、ってところだろう。

3位のサッスウォーロに三橋さんと言う二ホン人選手が居るので、
できたらフルを見てみようと思う。
そこがCL争いの焦点になるだろう。

2021/05/02(日)04:28:11.31(cP4lE3Qn0.net)


498るーぷ

AAS

NG

サッソーロ VSユーべ

サッソーロはいい意味で、イタリアっぽいしぶといチームだが、
それはほとんど、三橋さんが引っ張ってる感じ。
守備の選手だろうに、中盤下がり目のゲームメーカーで、攻守共攻撃は組み立ての中心。
ごにょごにょ特有の間抜け感が無い選手が女子には多い。
やはり育成に問題があり、エース症候群こそが諸悪の根源なんだろう。
逆にそこを外せれば、ガンガン女子のように良い選手が出る、ってことになる。

サッソーロ自体は未熟な選手も多く、三橋が影響を持てる範囲でしか
イタリア特有のしぶとさは無い。
イタリア人自体、全員ユーベファンみたいな変な弱さはあることはある。
さほどのチームには思え無い。方法論としても凡庸で、欧州覇者になる感じはし無いな。
むしろサッソーロみたいなので2、3人すごいの入れて、周辺強化をイタリア的にやれば、
そっちのが欧州強豪は食いそう。

2021/05/02(日)05:10:55.76(cP4lE3Qn0.net)


499るーぷ

AAS

NG

左右にえんえんガンガン揺さぶれば、今の段階のミランでも勝てるとは思う。
慎重に行くより、ガンガン左右サイドへ揺さぶった方が手っ取り早いとは思う。

2021/05/02(日)05:12:38.79(cP4lE3Qn0.net)


500名無しに人種はない@実況OK [sage]

AAS

NG

>>496
乙です。

現在配信中
LIVE 🔴 FC Chelsea - FC Bayern | UEFA Women's Champions League
https://youtu.be/j-T0TFYZ58s

2021/05/02(日)20:30:53.25(OtnfzO0a0.net)


501名無しに人種はない@実況OK [sage]

AAS

NG

バルサ vs PSGはどこかで見られんの?

2021/05/02(日)20:37:52.27(YEU2Bj3jd.net)


502名無しに人種はない@実況OK [sage]

AAS

NG

2021/05/02(日)20:42:10.09(OtnfzO0a0.net)


503名無しに人種はない@実況OK [sage]

AAS

NG

>>502

あざす
終盤5分ほど見れたよ
マルテンスが2発だったのね

2021/05/02(日)21:01:55.04(YEU2Bj3jd.net)


504名無しに人種はない@実況OK [sage]

AAS

NG

女子CL準決勝ハイライト
バルセロナ 2-1 PSG
https://www.youtube.com/watch?v=pGs6mEmEFwo
チェルシー 4-1 バイエルン
https://www.chelseafc.com/en/videos/v/2021/05/02/chelsea-women-4-1-bayern-munich--h----champions-league-highlight-7VzPQvLh

決勝は5月17日 バルセロナvsチェルシー

2021/05/03(月)01:10:41.79(2mpbfS5E0.net)


505名無しに人種はない@実況OK [sage]

AAS

NG

リヨンのオラス会長が女子のリーグ戦のハーフタイム中のインタビューに答え
来シーズンに向けた補強は終わっていてアメリカ人が何人か加入するとのこと
熊谷には心変わりして残留して欲しいと思っているとのこと
ただし本人が退団発表してしまったので仕方ないとは思っているようだ
https://www.leprogres.fr/amp/sport/2021/05/01/ol-feminin-le-sommer-en-partance-vers-les-etats-unis-de-grosses-arrivees-a-prevoir
アメリカ女子代表クラスが何人か加入すると思われる
あとはルソメがNWSLに移籍する噂など

2021/05/03(月)01:17:23.96(2mpbfS5E0.net)


506るーぷ

AAS

NG

ユベントスあたり、熊谷さんとか取りそう。
取ったところは強豪でもレギュラーと言うより中心選手扱いになる可能性が非常に高い。
そっちのがいいだろう。なんかリヨンだとレギュラーは外れそうだから。

ユベントスで取ると、ミランとの対戦が見れるのはいいが、勝てる可能性が
長期的にかなり勝率落ちそう。
ミランのジェーンさんとか、南アは旧大英連邦ってことで先祖がEU扱い枠とか
精査したら成った、とかになるといいんだけど。
熊谷取るってことは、かなり審美眼あるクラブだから、けっこう一気に強化になるよ。
イメージが地味な選手、ってだけで。

2021/05/03(月)09:23:02.10(4yP6J0NT0.net)

名前

メール

本文