クイックメニュー
スレタイ検索

【オシム】クロアチアvsイングランド「どちらが未来のサッカートレンドとなるか」「イングランドに戦術はあまり意味を持たない」

393名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

>>379
カンテ−ポグバ−マテュイディの漆黒の中盤の威力は凄まじいが、前線はどう考えてもベルギーの方が上だw

2018/07/09(月)23:10:16.58(ogVXlgJM0.net)


394名無しさん@恐縮です

AAS

NG

イングランドは守備だけのダイヤーが出場したら攻撃出来ない4バックになり面白さに欠けるよな

2018/07/09(月)23:10:37.11(QoGV1sKp0.net)


395名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

自国出身の監督でなければ優勝の可能性は0%!W杯で未だ破られていないジンクス

4強で外国籍出身の監督はベルギーだけ

さてどうなる?

2018/07/09(月)23:10:40.38(x154a9Dn0.net)


396名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

>>391
クロアチアはファールが多いから簡単にセットプレー謙譲してそこからズドンだよ
クロアチアが最も苦手とするタイプと言える
ちなみに通算成績見てもイングランドの方が上

2018/07/09(月)23:10:49.84(4P2+ddaR0.net)


397名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

>>303
シーマン「まったくだHAHAHA」

2018/07/09(月)23:11:15.00(LeGvkWpv0.net)


398名無しさん@恐縮です

AAS

NG

>>384
グループDに入れられたのが運の尽きだったとしか。
逆にグループGに入れてもらったイングランドとベルギーは
これで成績悪かったらぶったたかれて当然というぐらい幸運に恵まれてた。

2018/07/09(月)23:11:22.30(LiD+2rJA0.net)


399名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

>>183
長げーよ、ニワカw

2018/07/09(月)23:12:29.55(bYablwYF0.net)


400名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

>>392
カンテもポグバもプレミアでデブライネとアザールにやられてるしな
まぁやってみないとわかんないと思うよ

2018/07/09(月)23:12:30.56(watsvYnO0.net)


401名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

いくつかのジンクス

・外国籍の監督はワールドカップを取れない
・決勝トーナメントでブラジルを破ったチームは決勝まで行く

2018/07/09(月)23:13:00.94(x154a9Dn0.net)


402名無しさん@恐縮です [sage]

AAS

NG

トレンドとかもういいからw
つーか、最先端の戦術だったらクラブチームの方が先にやってるだろ

2018/07/09(月)23:13:37.09(XLqKcDPr0.net)

名前

メール

本文