【サッカー】ヘディングで脳にダメージ? 小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い 米研究
(ID:ysryA+530のみ表示中)
戻る
760名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

>>751
無生物ならな
生物の場合、衝撃の瞬間にも力が加わってる
向かい合って踏み込んでの頭からの衝突が一番ヤバい

2016/06/06(月)02:07:58.48(ysryA+530.net)


774名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

>>759
六大学リーグから外せばあんな弱小は話題にならない
東大サッカー部はJクラブのユースの落ちこぼれが何人かいるな

2016/06/06(月)02:15:56.66(ysryA+530.net)


778名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

>>769
サークルの数はサッカー>>野球だから進学率の差がわかるね

2016/06/06(月)02:17:36.03(ysryA+530.net)


782名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

>>698
他のスポーツと記憶力の比較しないと意味ないよな

2016/06/06(月)02:22:42.20(ysryA+530.net)


783名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

>>781
>>683
非常に軽微だからなw

2016/06/06(月)02:23:58.45(ysryA+530.net)


戻る
ver.151005sp