クイックメニュー
スレタイ検索

東海の高校 総合スレ Part11

275名無し行進曲

AAS

NG

20団体だから7つAを付けれるとしてAをつけた人は全員6、7位評価だったってことか

2021/09/01(水)17:37:32.65(ohkzVL2k.net)


276名無し行進曲

AAS

NG

安城は前の指揮者の方が聞いてて楽しかった。もっとクセ強かった。

2021/09/01(水)22:45:38.10(ictp3p3y.net)


277名無し行進曲

AAS

NG

金賞なのに点入らないってそういうことよね

2021/09/01(水)22:47:19.03(Zj25K7XG.net)


278名無し行進曲

AAS

NG

西関東は延期再日程。

東海はアホ。

2021/09/01(水)22:53:41.89(JECtbr/A.net)


279名無し行進曲

AAS

NG

>>273
浜名なんてもともと期待してない
選曲だけは全国大会

2021/09/01(水)23:07:15.83(SzgNttkp.net)


280名無し行進曲

AAS

NG

>>276
安学、指揮者変わったのか?道理で選曲が大人しくなった訳だ。

浜名は公立でより練習が制限されたのでは?
実際に、複数点数が入ったのは全て私立。

2021/09/02(木)01:25:11.13(6Yc0XIlY.net)


281名無し行進曲

AAS

NG

>>278
そうか?
直前に日程変更なんて失態する西関東の方がアホかと

2021/09/02(木)02:50:56.33(pGT7T05F.net)


282名無し行進曲

AAS

NG

生演奏の機会を奪った田中裕

2021/09/02(木)08:26:39.10(OKO7b/to.net)


283名無し行進曲 [sage]

AAS

NG

>>280
それ言ったら、小諸は公立だけど?

2021/09/02(木)09:23:01.81(WL0pcUYf.net)


284名無し行進曲 [sage]

AAS

NG

>>280
ここ数年指揮者は変わってないよ
指導者が変わっただけ

ここ数年銀賞続きだったから、金に返り咲いただけ進歩なんじゃない

2021/09/02(木)10:06:39.77(HzNlo/A6.net)

名前

メール

本文