クイックメニュー
スレタイ検索

河村隆一 vol.55

779NO MUSIC NO NAME [sage]

AAS

NG

>>778
ありがとう

2021/01/07(木)17:39:28.68(kXqIRipx0.net)


780NO MUSIC NO NAME

AAS

NG

>>773
2枚組の完全書き下ろしのニューアルバムは、Amazonなども含む通常の一般販売だろうね。

2021/01/09(土)19:37:26.59(YyRGNTucd.net)


781NO MUSIC NO NAME

AAS

NG

>>775
特に1枚目と2枚目の教会ソング、舞台曲は既存の曲のリアレンジなだけで、だから発売も限定的だったわけだしね。

やはりクライマックスは4作目の完全書き下ろし2枚組アルバム。夏とかになりそうだけど…

2021/01/09(土)19:39:28.86(YyRGNTucd.net)


782NO MUSIC NO NAME [sage]

AAS

NG

>>780
一般販売なら、今もavex?
インディーズから?

2021/01/09(土)21:41:37.82(GWpajsa90.net)


783NO MUSIC NO NAME [sage]

AAS

NG

今更、HOME3見たけど素晴らしいな
Loveは名盤だし
なんせ河村隆一って全く歌声劣化してないな
まだまだいけるね

2021/01/09(土)21:44:02.67(GWpajsa90.net)


784NO MUSIC NO NAME

AAS

NG

宝積さんが45歳で第二子出産してたようでビクーリ

2021/01/09(土)21:44:20.12(9SN4eMmn0.net)


785NO MUSIC NO NAME [sage]

AAS

NG

◎河村隆一 歌唱法遍歴◎

1989〜1993年(インディーズ〜LUNASEA初期、チリチリパーマ)
・シャウト、ガラガラプレッシャーな声

1994〜1996年(LUNASEA中期〜活動停止、爽やかホスト)
・声に柔らかさが出てくる
・ぽおおお唱法を開拓し、RYUICHIとして絶頂期を迎える

1997年(ソロ第一幕、ロン毛センター分け)
・ぽおおおおおお唱法で河村隆一として絶頂期を迎える
・コロッケ、木梨などのモノマネのネタにされ始める

1998〜1999年(LUNASEA再活動、クルクル→強烈ストパー)
・ライブではさほど変化ないが、CDでは甘ったるい声で賛否両論

2000年(LUNASEA終幕、ぼっちゃん狩り)
・オカマハイトーンボイスで甘さに磨きがかかる
・FAの「Sweetest coma Again」における「カモン、キャモォォォン」のキモさはFA最大の汚点

2001〜2002年(ソロ第二幕、前髪下ろして幼さアピール)
・オカマハイトーン唱法によりキモさに拍車がかかる
・「オーザック」「ジュリア」でキャラ崩壊、人気急降下

2003年(空白の1年間、引きこもり反省期)
・CDリリースなし。ライブでは変に崩した一人よがりごえ唱法を披露

2004年(ソロ第三幕、Gackt風グラサンでイメージ回復に務める)
・アルバム「バニラ」の編曲に葉山加入、バンドサウンドに回帰するも
相変わらずのよがりごえ唱法を続ける
[全て表示]

2021/01/09(土)22:02:35.69(Uuy7ZDRhd.net)


786NO MUSIC NO NAME [sage]

AAS

NG

■河村隆一「Love」(97/11/22)

1. I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2. 好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3. 涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4. Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5. Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6. BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
7. 蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8. Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9. Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10. 小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11. Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12. でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13. SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14. Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
15. Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16. Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。

総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。
主婦は狂気し、LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!

2021/01/09(土)22:07:32.32(Uuy7ZDRhd.net)


787NO MUSIC NO NAME [sage]

AAS

NG

>>785
これ更新してほしい

2021/01/13(水)08:13:19.58(93rXkAj/0.net)


788NO MUSIC NO NAME [sage]

AAS

NG

無料配信あるみたいだね
太っ腹だなぁ

2021/01/15(金)22:25:02.14(/0gBS+Kw0.net)

名前

メール

本文