クイックメニュー
スレタイ検索

CDラジカセ・CDラジオ総合スレッド PART10

284目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

Wi-Fiモデルなんてあるのか

2020/07/29(水)11:46:24.59(tYYbHG8f0.net)


285目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

SC-RS75でしょ
タッチボタンや表示部とか違うけど
これだけ新型にならなかったのはそれほど売れていないからかも?
上位モデルとして売りたいから高めに設定している

2020/07/29(水)12:29:15.24(FQI4pMauaNIKU.net)


286目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

これか
https://panasonic.jp/cmj/compo/rs75/
パソコン使えない爺さんでもタブレットも買ってあげれば聴けるかな?
曲データは自分が入れてあげるとしてさ
タブレットから再生できるんだよね
データ形式はなんでも良いOKかな?

2020/07/29(水)13:05:53.33(tYYbHG8f0NIKU.net)


287目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

>>285
thx
やはりコスト的にはそれ程差は無いようだな
SC-RS75はDIGAとの連携が売りだったんだな
>>286
綾瀬はるかがオジサン層にアピールするような公式動画あがってた

2020/07/29(水)13:30:35.19(VEnfHpwg0NIKU.net)


288目のつけ所が名無しさん

AAS

NG

そっちはミニコンポの領域やね

2020/07/29(水)13:36:19 S8bQBiPb0NIKU.net


289目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

ジャンクのAIWA CDラジカセを保護しました
CD聴けないけどラジオは聴けるのでよかったです
お値段198円でした

2020/08/05(水)14:30:20 oZ51yTx60.net


290目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

それラジカセじゃ無くてただのでかいラジオ

2020/08/05(水)20:44:47 hssju3Ub0.net


291目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

>>290
そうだね、でかいラジオで正解

2020/08/08(土)09:20:58 pOm4Qq1s00808.net


292目のつけ所が名無しさん

AAS

NG

ミニコンポとラジカセの違いって電池駆動出来るかどうかなのかな
ミニコンポでカセットは無いけど、カセット無いラジカセはCDラジオと呼ばれたりBluetoothあったり再生メディア自体は変わらんかったりするよな

2020/08/08(土)23:41:09.13(jL5TG1/k0.net)


293目のつけ所が名無しさん [sage]

AAS

NG

取っ手が付いてて持ち運べるってのもラジカセの特徴

2020/08/10(月)01:15:35.13(My16wh2I0.net)

名前

メール

本文