クイックメニュー
スレタイ検索

もし新幹線が京都市内を通らなかったら

3名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

さすがにリニアの京都経由は無理だろう
50年前と比較すると京都の地位は劇的に低下したからな

2014/10/02(木)23:27:37.12(p359CVnE.net)


4名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

新幹線がもしも なかったら
京都はホントに さいたま以下
街寂れ 企業は本社捨て
人はこれほど 増えてない
(イェーイ!)

2014/10/03(金)00:17:36.14(WbMGTWMN.net)


5名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

木津に新幹線の駅ができて街自体が発展したら
奈良市は強引にでもそこを吸収合併していた
そうなれば、金閣寺よりも輝きたいあの人も
京都出身、京女を標榜したりしなかったハズだ

2014/10/03(金)11:11:32.16(sSui9iTF.net)


6名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

道州制になったら京都府の南端(木津川市など)は
奈良市の一部になるかも。

2014/10/03(金)11:48:23.76(kiHG796Q.net)


7名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

というか、>>2のルートになってたら雪も少なく建設費も安くて済んだ
代わりに京都観光という巨大な金づるを取り損なうので収益も少なかっただろう

2014/10/03(金)11:49:51.30(sSui9iTF.net)


8名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

新幹線が京都市を通っていなければ
現在よりも古びた昔ながらの京都の佇まいが残っていたと思う。

2014/10/03(金)11:50:08.80(kiHG796Q.net)


9名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

京都は、身の程を知っただろう。

2014/10/03(金)11:51:16.93(w2/sljuR.net)


10名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

新幹線がなければ代替として京都郊外に空港ができてた可能性が高い
外国人にとってはそのほうが便利だったのではないか

2014/10/03(金)11:55:03.24(sSui9iTF.net)


11名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

名古屋駅の新幹線ホームは在来線ホームと直角になり
新大阪〜京都は新幹線リレー号が走ってた
そして、関西は大阪一極集中になってたかもしれない

2014/10/03(金)15:04:56.87(KNPNLt1D.net)


12名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ウィキペディアには
京阪鳥羽街道駅とか京滋バイパス筋の説があると書いてあるけど
鳥羽街道駅の位置じゃ大した短縮にならないな
京滋バイパスといっても宇治までは下がらないだろうから
木幡あたりか。

2014/10/03(金)17:31:10.21(4ZxjDU0M.net)

名前

メール

本文