クイックメニュー
スレタイ検索

充電工具のバッテリ高くねぇ?

210名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

エネループはニッケル水素

2012/12/23(日)11:36:50.89(W2+A5wev.net)


211名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

在庫処分のセットの電池には要注意だな

2012/12/23(日)15:48:01.36(8GFCfD9S.net)


212名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

安くても自己放電してたら価値が無いからな

2012/12/23(日)15:51:05.99(8GFCfD9S.net)


213名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

完全に自己放電(過放電)を まぬがれて保管してても 長期に使わないで いたら電池は 徐々に内部が劣化して 能力が低下するからな

2012/12/23(日)16:01:10.46(8GFCfD9S.net)


214名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

電動工具のバッテリーっていまだにニッカドなのはなんで?
電流が多いとかなんとか?

2012/12/26(水)23:19:06.55(???.net)


215名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

プロ 職人は すでにリチウムに移行してるよ             ニカドは セル 保護回路 充電器の値段が安い ニカドは同じ容量だとリチウムより重いけど 内部抵抗が低いから大容量の電流を瞬発 取り出せる ニカドはリチウムよりもタフ

2012/12/27(木)03:45:57.23(kJO7QrpQ.net)


216名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ニカドは 自己放電がリチウムより顕著に現れるので放置していて自己放電していたら 使う前に充電が必要な場合がままある           ニカドは 頻繁に継ぎ足し充電を行うと メモリー効果が現れるので メモリー効果が現れたら暫く放置して 自己放電

2012/12/27(木)03:59:04.45(kJO7QrpQ.net)


217名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

自己放電させるか または 使って電池の容量が無くなる、空、近くまで使って メモリー効果を相殺させてから 再充電する ←を数回行う   と言うような めんどくさい面がある

2012/12/27(木)04:07:51.93(kJO7QrpQ.net)


218名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ニカドは単セルの電圧が低い分、多数のセルを直列配線しなければならない事によって どうしても直列配線上の どれかのセルの容量のバランスが リチウムセルのような少数の直列配線の電池よりも 狂いやすい欠点はある

2012/12/27(木)04:31:07.30(kJO7QrpQ.net)


219名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ラジコン用3セルリポは使える?電流不足するかな?

2013/01/07(月)23:37:05.06(???.net)

名前

メール

本文