クイックメニュー
スレタイ検索

中国株下落がとまらない

5名無的発言者 [sage]

AAS

NG

>>2
板違いのコピペ貼るなチンカスハゲニート

2015/07/10(金)14:29:52.99.net


6名無的発言者 [sage]

AAS

NG

世界的な景気減速やね

2015/07/12(日)02:12:04.54.net


7名無的発言者

AAS

NG

キリスト教もイスラム教も原点は古代ユダヤ教から派生した宗教です。

開祖であるイエスとムハマンドも共通する接点が天使ガブリエル。
イエスの母であるマリアに受胎告知したのがガブリエル。
またムハマンドに啓示を与えたのもガブリエルとされてます。
時の経過とともに いつしか宗教としては形骸化され権力者や政治利用としての都合のよい手段として利用されるようになりました。
それがキリスト教の名のもとに欧州諸侯が行った十字軍による遠征。
名目はキリスト教徒保護と聖地を異教徒(イスラム)から守ること。しかしながら実態は領地拡大と利権であり略奪や虐殺などの暴力でしかありませんでした。
キリスト教自体、近代まで幾多の腐敗や権力 富に溺れた時代があったのも事実だと思います。

やがて兄弟宗教でありながら相容れないイスラム教との対立・確執の溝は埋めきれない状態になり、欧米の植民地支配やイスラエル国家の強制的建国などを因として現在までにいたります

http://ameblo.jp/03011122/entry-12049419144.html

2015/07/13(月)03:13:58.98.net


8名無的発言者 [age]

AAS

NG

株価を決めるのは、

普通の国: 景気、企業業績
シナ: PKO、胴元のルール変更

2015/07/13(月)20:39:21.12.net


9名無的発言者 [sage]

AAS

NG

上がれば下がる

2015/07/14(火)16:28:06.36.net


10名無的発言者 [age]

AAS

NG

国家がマーケットをコントロールできると思ってるインチキ市場経済国家シナチス

2015/07/14(火)17:28:45.20.net


11名無的発言者 [age]

AAS

NG

ざまあ糞シナwwwwwwwwwwwww

英Economistの表紙
(画像)

2015/07/14(火)20:15:56.38.net


12名無的発言者

AAS

NG

「安保法案」は衆議院において通過しました。
ここに到るまで、世論では賛否両論は当然起きていたわけですが、気がついた事があります。
テレビ 新聞などマスコミやメディアにおいて報道するのは殆どが法案反対 を唱える反対派デモに集中しています。
中立であるべき報道関係が 賛成する人達を取り上げず また世界各国の反応も全く伝えません。
(※ASEAN諸国をはじめ欧米各国の殆どは法案支持しています。反対しているのは中国と韓国くらいです)
こう言った報道が全く伝えない日本のマスコミやメディアの意図はなんなんでしょうね?
今回だけに限った事例でもありません。
国民に真実を伝えるのが 使命なのではないでしょうか?
情報統制を行っている国家は隣国をはじめ 世界中には数多くあります。
国政を行う上では 時に必要であるのはわかります。
しかし どこかの国のように、その権力を持って国民を扇動し、間違った方向性に導くことは 国民を騙していることに繋がります。

正しい主観の阻害にしかなりませんから 報道関係に携わる人達は、ジャーナリストとしてのプライドと信念を持っていただきたいのです。

http://ameblo.jp/03011122/entry-12051355350.html

2015/07/17(金)17:12:12.57.net


13名無的発言者 [age]

AAS

NG

中国の株価急落、サブプライムより影響大きい恐れ−資産家ら

「中国は飛び抜けて大きなグローバルの脅威だ。中国の株式市場で起きたことは極めて驚くべき現象であり、
ある種ゾッとする出来事だと思う」と指摘。

「中国の金融システムやシャドーバンキング(影の銀行)、レバレッジの規模、死に物狂いで株高を維持しようとする様子を見ると、
2007年の米国よりも悪い状況に思えてならない」と語った。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NRK1C16JIJUZ01.html

2015/07/17(金)22:45:35.04.net


14名無的発言者 [age]

AAS

NG

シナがこういう事をするのは経済がかなり悪化してる証拠
絶対に相手の話に乗ってはいけない
妥協や譲歩してまで関係改善の必要はない

中国、異例の厚遇 谷内安保局長が李首相と会談
2015/7/18付 日本経済新聞 

【北京=永井央紀】訪中している谷内正太郎・国家安全保障局長は17日、北京の中南海で
中国の李克強首相と会談した。政治家ではない谷内氏への対応としては異例の厚遇で、
同氏を窓口に日本との対話を本格化させたい中国側の意向が鮮明になった。

中国経済の成長が鈍化するなか、社会の安定を重視する習指導部は大規模なデモや暴動に
つながりかねない反日感情を過度に刺激するのは避けたい。
「予想以上の経済悪化が対日関係改善の大きな材料になっている」(日本の外務省幹部)との指摘もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXKASGM17H7T_X10C15A7EA1000/

2015/07/18(土)21:20:39.48.net

名前

メール

本文