クイックメニュー
スレタイ検索

GEX(ジェックス)総合スレ4

187pH7.74 [sage]

AAS

NG

>>181
いいヒントでした。パイプの向きを変えて途中の丸穴から水面に水を落とすようにしたらましになりました。フタの汚れをみながらこの後微調整してみます

2022/01/19(水)09:17:03.42(uSiD3pK/.net)


188pH7.74 [sage]

AAS

NG

この燃料高騰見て運賃変わらず行ったもん勝ちってのはヤバいだろ

海運に関しては二年で4倍近い輸送費上昇だぞ

2022/01/19(水)10:04:11.33(Ql315b12.net)


189pH7.74 [sage]

AAS

NG

ヤマトが変わらないから言ったもん勝ちっすよ

2022/01/19(水)10:22:09.16(n3nlOJXr.net)


190pH7.74 [sage]

AAS

NG

上場企業の資材部にいるが今の値上げは便乗値上げ 言ったもん勝ちが大多数
原材料や運賃の値上げの割合なんて売価に対して比率は大きくない でかいのは人件費
アホほど騙されてる

2022/01/19(水)12:29:27.84(0JCA57aY.net)


191pH7.74 [sage]

AAS

NG

人件費が上がってるよ
製造国で

2022/01/19(水)12:55:49.62(uCprVQfF.net)


192pH7.74 [sage]

AAS

NG

>>186
クロネコヤマトの価格が上がってないからGEXには影響ないとこ考えてるの?
マジで頭悪すぎない?
ニュースとか無縁の世界で生きてるの?字とか読めないの?

船の燃料の原油価格が上がるとね、輸送がかかるよね?
海外は新型コロナでロックダウン、港が閉鎖される、物流が滞る。
輸出手続きする税関も港で働く人も感染したら職場にいけなくなる。
船員も集まらない、船もフル稼働できない
そうすると少ない船を世界各国が奪い合う、日本は価格競争に負けたり
地理的条件で日本の港よらないほうが儲かるわってことで大変なことになってんの


海上運賃再値上げが収益圧迫 コロナ前の数倍、業者「不合理」
https://www.nna.jp/news/show/2193112

揺らぐ日本のコンテナ輸送網
薄れる魅力、需要増でも寄港減に
https://www.daily-cargo.com/confirm_post/news/shipping/2021/12/143901/

内航燃油価格、A・C重油400000円上昇。7′至、原油高止まりで
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=271412

2022/01/19(水)15:16:13.98(/qQWA/nL.net)


193pH7.74 [sage]

AAS

NG

別にGEXに限ったことじゃないけど商品の価格はパンデミックでは上がりやすい

アメリカはコロナが原因で1年で物価が7%上昇。インフレになった
85万人がコロナで死んで人口が全然も増えなくなったり
働く人は大手企業に高時給で雇われて人でぶそk。日本と状況は違うけどね
デブの高齢者の働き先だったサンタクロースですら感染恐れてサンタ不足してたw

戦争で経済が止まって物の値段が上がるのは物がトラックとか船で運べなくなるからなの
コロナのロックダウンで都市が封鎖されたり運ぶ人が感染させて減ると経済が混乱するのは似てる

クロネコヤマトがーとか言ってるのは正直わけがわからんw

2022/01/19(水)15:25:44.61(/qQWA/nL.net)


194pH7.74

AAS

NG

クロネコヤマトには感謝すべし

2022/01/19(水)17:16:32.47(VM42E9po.net)


195pH7.74

AAS

NG

まぁ君たちcharmでGEX、ニッソー、コトブキの水槽でも見て落ちつけ

2022/01/19(水)18:24:57.05(uctaPvyg.net)


196pH7.74

AAS

NG

何故かニッソー高いよね

2022/01/19(水)20:23:54.88(qpwU7QEG.net)

名前

メール

本文