クイックメニュー
スレタイ検索

【酸素】エアレーション8【ブクブク】

30pH7.74 [sage]

AAS

NG

>>26
おおー、こう言うのを探してたまじさんくす
予想でしかなかったけどやっぱり水面が揺れてさえいりゃ十分なんだね

2017/05/02(火)20:28:01.42(XS4qAW9a.net)


31pH7.74 [sage]

AAS

NG

ちょ、おま
ずっと>>2にあったのに

2017/05/02(火)21:30:18.15(zfsam+Bf.net)


32pH7.74 [sage]

AAS

NG

これって有名な知恵遅実験だよ

浄化槽の原理を考えてみ
酸素供給と攪拌
水量と表面積の関係でいくらでも変わる実験

2017/05/02(火)21:35:52.00(qxzD+6kd.net)


33pH7.74 [sage]

AAS

NG

酸素は水に溶けにくいから、必要以上に添加しても無駄ってのがなぁ。
水槽内で消費されるからこそ過剰なエアレーションでバランス取れるの見落としてるよな。

2017/05/02(火)23:17:58.66(R489tYvZ.net)


34pH7.74 [sage]

AAS

NG

汚水処理なんかで強制曝気が行われている辺り見ると、エアレーションは効果あるんだろって思うが

2017/05/03(水)07:57:45.90(ev6DZQsT.net)


35pH7.74 [sage]

AAS

NG

誰が効果があるかないか(0か1か)の話してたの?

2017/05/03(水)09:17:33.44(gUPqePJJ.net)


36pH7.74 [sage]

AAS

NG

>>35
飼育する生物が千差万別な中で、水面を揺らすだけで十分ですよと言うならば、エアレーションの効果はさほど反映されてないって話にならない?

2017/05/03(水)09:20:45.00(ev6DZQsT.net)


37pH7.74 [sage]

AAS

NG

それは効率の話だろ?効果がないわけじゃない

2017/05/03(水)12:31:05.04(gUPqePJJ.net)


38pH7.74 [sage]

AAS

NG

まぁ経験則からも、エアレーションが水面揺らすだけの効果って言われたら、「そりゃ違うだろ!」って話なんだけどな。

何が一番低エネルギーで効率的なんだろか。

2017/05/03(水)23:39:07.80(OXBtnmNs.net)


39pH7.74 [sage]

AAS

NG

素人考えでもエアレーションは、水を循環させてるからね
空気と触れあってない水を上へ、酸素を含んだ水を下へ

この効果は大きそう

2017/05/03(水)23:45:04.06(bxT2eN4j.net)

名前

メール

本文