クイックメニュー
スレタイ検索

【酸素】エアレーション8【ブクブク】

158pH7.74 [sage]

AAS

NG

初心者なんだけどエアーストーンはいぶきがおすすめと言われたんだけど、長いやつ(エアカーテン?)と丸型のとどっちがいいの?好みの問題?
60cm規格水槽でネイチャーアクアみたいな水草も魚も楽しみたい
エビとコリドラスあたりがいいなと思ってるんだけど、エアカーテンの方がいいのか端でコンパクトに出してる方がいいのか

2018/09/05(水)10:03:34.90(H209JUJ4.net)


159pH7.74 [sage]

AAS

NG

エアリフト式のろ過や過密飼育しないのであればエアレーションは不要
水草もやるなら使い方は限定的になるし他に金かけたほうがいいかと

2018/09/05(水)17:11:24.73(Qn345Zh2.net)


160pH7.74 [sage]

AAS

NG

C8000って何年くらいでダイヤフラム交換しなきゃならないですか?
底面フィルター5~6個使う予定です

2018/09/07(金)16:43:50.77(1gy+KWbg.net)


161pH7.74 [sage]

AAS

NG

保護猫に“百叩きの刑”・元妻を殴る蹴るは当たり前、動物保護団体理事長の鬼畜な素顔 | 週刊女性PRIME
http://www.jprime.jp/articles/-/13218

(画像)

2018/09/08(土)22:46:33.43(3FywEdZn.net)


162pH7.74 [sage]

AAS

NG

>>160
3年.....、4年は持ったかなぁ。
ちょっと記憶が曖昧だけど、あまり長くなかった気がする。
ちょっと負荷かけ過ぎていたかも知れないけど。
ダイアフラム交換にかかる値段考えると、普通にブロワー使った方が安上がりかなと思った。

2018/09/10(月)00:08:07.13(AFX3J8C+.net)


163pH7.74 [sage]

AAS

NG

>>162
やっぱりそんな感じだよねぇ…
でもブロワー使うほどでもないし悩む

2018/09/10(月)00:55:10.69(68dd3g8L.net)


164pH7.74 [sage]

AAS

NG

>>163
悩むならブロワーだと思うなぁ。
俺も当初は、いつかブロワーと思いつつ、そこまではってcー8000選択したけど、結果的に最初からブロワーにすれば良かったと後悔したし。
ここでだいぶ前に話題になったエアチャンバー自作して間に置けば負荷少なくなるし、余剰エア捨てやすいよ。

2018/09/10(月)01:22:33.82(AFX3J8C+.net)


165pH7.74 [sage]

AAS

NG

予備品ストックしててもいざ使うときに劣化してて速攻破損とかあるのよね
廃盤になるんでなければ壊れてから買うんでいいかなと、汎用性のある代用品も探しとくとなおよし

2018/09/10(月)09:34:08.37(6EDHY+aC.net)


166pH7.74 [sage]

AAS

NG

ニッソーのミュートってどうなんでしょう?30cmキューブだと力不足?
ここでは全く話題になっていないのが気になります。

2018/10/02(火)20:33:20.99(Duzvucxa.net)


167pH7.74 [sage]

AAS

NG

Sは静かだがDは結構うるさい
側面にキスゴムで付けられるのでおさまりがいい
30cmならSでも十分

2018/10/03(水)23:10:21.29(hCqsY967.net)

名前

メール

本文