クイックメニュー
スレタイ検索

サ高住の問題点!

27名無しさん@介護・福祉板

AAS

NG

>>25
賃貸住宅の場合の重要事項説明は宅建登録者が行わなくてはならないと決まってる
のに誰でも重要事項説明が出来ると言ってみたり、敷金・家賃・サービス費しか
取れないのに、事業者によって異なるとか言う奴がいてみたり、グダグダだと
言いたかっただけだよ。高専賃は『施設』扱いの為、事業者が窓口で契約出来た
けど、サ高住はあくまで『住居』扱いの為、10年の入居者条件の固定という足枷
までつけられてる。 一般の賃貸と同じかそれ以上に規制がなされてるでしょ?
それなのに、誰でも重説が出来ると高専賃時代のような事をまだ言う馬鹿が居るから
国交省に言って、つるし上げないと懲りないのではないかと言ってるだけ。

管轄が厚労省じゃなく国交省なのはそういうことだろ?

2015/05/31(日)08:32:42.74(UBLCBPjM.net)

名前

メール

本文