クイックメニュー
スレタイ検索

映画 トゥルーマンショーにみる人権問題

111トルーマン

AAS

NG

映画インサイダー面白いですよ。トゥルーマンよりもシリアスで現実味があり
ニュアンスは異なりますが私達と置かれた境遇が似ています。
様々な妨害脅迫行為を受けつつも、ある理解者の協力によって告発へと突き進んでいく
のですが、その理解者までもが妨害を受け巨大な力によって真実をもみ消されそうに
なります。最終的には勝利を勝ち取り2000億$もの賠償金を支払わせます。
実話が元になった映画です。
企業とFBI公務員の癒着だとか、人物を調べ上げて些細なことを誇張脚色して
吹聴し人格を貶めるだとか、金に物を言わせて新聞、雑誌、TVなどメディアを
コントロールするだとか、多分私達にも起こっているであろう事が実話として
描かれています。
また、よーく見ているとたまに登場するポリスが主人公を意味ありげに怪しく睨みつける
シーンなどもあります。ストーリーと関係ないのに。
邪推ですが暗に日本でのトゥルーマンショーを語っているようにも感じ取れました。

2013/07/05(金)NY:AN:NY.AN(TWWOs6QU0.net)

名前

メール

本文