クイックメニュー
スレタイ検索

iMac Pro Part 5

34名称未設定

AAS

NG

フォルダを作ってから、その中に入れた方が良いのでしょうか?
それとも、そのまま画面のとこに置いていて良いのでしょうか?
小説用のテキストです。

例えば、
戦火の貴族 というタイトルだったら、
フォルダを戦火の貴族で、
そこにテキストで、
戦火の貴族(故郷のたより)
戦火の貴族(ロザリオの懐中時計)
戦火の貴族(25年前の糸)
戦火の貴族(再開〜そして 旅立ち)
戦火の貴族(季節が君だけを変えた)
とデータを作ればフォルダの中に5つの小説が入りますよね。

ただし、一つ疑問が残ります。
禁断の旅人(交われば友はどこへ)
禁断の旅人(特別な心を抱け)

他にも、このような小説を書いております。
挿絵なども、デザイナーの方へと考えてはおりますが、まずは本の体裁を作り上げる為に印刷屋さんに
持ち込む時に当方も同じものではないといけないのでしょうか?。
インデザイン?みたいなことを言われました。文字を打つだけならばまだ良いのですが、
あれは私どもには使えそうにない印象でした。

ただし、客として行く立場といえども、
最低限時間もあるので、向こうに迷惑がかからない状態にはしておきたいのです。
ファイルがゴチャゴチャなのは迷惑ですよね?

すみません、物凄い初心者なので、こんなことも知らないなら書くなと言われてしまいそうですが、
せっかく勝ったので明日仕事から帰ったら専念したいのです。

2018/06/08(金)02:58:57.45(pGfelhyo0.net)

名前

メール

本文