クイックメニュー
スレタイ検索

【TB3/Type-C】MacBook Pro(2016-)Part 20

21名称未設定

AAS

NG

MacBook2016 15インチなんですけど 有線LANとHDMIを使いたい
のですが、Type-Cって一本にできるということですが、PD対応で15インチ
の容量に対応したハブがなく、結局2本になってしまうのですが皆さんも
同じなんでしょうか?

2018/10/08(月)22:49:56.24(Pe4/bO060.net)


22名称未設定 [sage]

AAS

NG

>>19
何個か試して返品したりしたけどどれも発熱すごい
値段は高くても安くても同じだった

2018/10/19(金)07:45:18.93(6QPJGXRs0.net)


23名称未設定 [sage]

AAS

NG

>>19
ウチのはイーサネット付きの奴だけど普通に熱くなるよ。だからボディーがアルミ製なのでは?それが通常運転と割り切ってる。

2018/10/20(土)09:44:30.65(Hx9+gkxtM.net)


24名称未設定

AAS

NG

> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

2018/10/21(日)21:49:44.86(TPOtjsO20.net)


25名称未設定 [sage]

AAS

NG

アルミ外装の拡張アダプタ、カバンに入れとくとお互いに傷つけ合って最悪。
放熱の問題がなければ、プラ製の方を選びたいのだけどなあ。

2018/10/27(土)12:17:29.63(N47l7s6N0.net)


26名称未設定 [sage]

AAS

NG

俺は大丈夫って思ってたけどキーボード効かなくなって
全交換頼んだ
効かないとこだけ交換ってパターンもできるらしい

ちなみにアップルストアの人が言うには完全に治るか保証できないとのこと
とりあえず直して保護カバー付けて
尊師スタイルと呼ばれる外付けキーボードスタイルにしようと思ってる

売って2018モデルにしても同じだろうからなあ

2019/04/21(日)03:52:05.70(9lH4A1nNH.net)


27名称未設定 [sage]

AAS

NG

16inch は電源アダプタ USB-C PD 96W だって。

2019/10/05(土)19:35:56.57(KQZXspIX0.net)


28名称未設定 [sage]

AAS

NG

全部cのハブってないですか?

2020/05/17(日)11:40:55.net


29名称未設定

AAS

NG

保守

2020/06/28(日)12:02:37.71(h3YX9uyr0.net)


30名称未設定

AAS

NG

パナソニック、業界初「USB Type-C壁コンセント」を発売 これからはこれが主流になるぞ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618888930/

2021/04/20(火)12:30:51.66(GblDp58+0.net)

名前

メール

本文