クイックメニュー
スレタイ検索

オクトパストラベラーなんかが売れたら日本の業界は終わり

129名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

買わずに動画で満足するようなゲームは金とエネルギーの無駄でしょ

2018/07/20(金)10:02:57.79(sgXLlynU0.net)


130名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

>>120
ゲーム体験としての面白味がまずあって、
それを彩る演出としてストーリーが良ければ
なお良し、ってのが大方の意見だと思う

いつからかクリエイターが勘違いして
俺の考えたかっこいいストーリー味わわ
せたい、みたいなムービー過多のゲーム
増えてきて皆辟易としてたからオクトラ
みたいなゲームに飛びついたんだろなぁ

2018/07/20(金)10:05:54.27(o/G5MPwT0.net)


131名無しさん必死だな

AAS

NG

何も売れないゴキ捨ては終わる

2018/07/20(金)10:06:28.54(F0SyiRmB0.net)


132名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

良くも悪くもインディー、オクトパスの影響でドットゲーがトレンドになっていくのは間違いないだろうな
コストを抑えられるし業界的には一石二鳥だが性能を活かしたゲームが遊びたいユーザーには皺寄せが来るだろう

2018/07/20(金)10:17:52.44(aritxFLq0.net)


133名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

>>118
見た目だけやん

2018/07/20(金)10:57:34.60(FlKzrIX/r.net)


134名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

>>132
いや、今やドットの方が人件費が掛かる。
問題は、ドットを「古臭い」とPLAYもせずに切り捨てるお馬鹿共をなんとかしないと
せっかく盛り上がった雰囲気をしぼんでしまう事だ。

2018/07/20(金)10:58:45.67(7u1nF6N20.net)


135名無しさん必死だな

AAS

NG

二匹目のドジョウを狙って何でもかんでもHD-2Dみたくすりゃ売れる!って勘違いする人が多数だったら終わるってことなんじゃないの?

2018/07/20(金)11:03:47.82(prVirHWc0.net)


136名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

写実的になりそこねた3D人形劇がやりたいか
システム、BGM、グラフィックを2Dに詰め込んだゲームがやりたいか選べ

前者は3Dしかない
後者は3Dにも対応出来るシステムやぞ

2018/07/20(金)11:13:42.26(FlKzrIX/r.net)


137名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

オクトパスは3Dじゃん
ドット絵表現してるけど

2018/07/20(金)11:15:33.76(rk3gRAAOM.net)


138名無しさん必死だな [sage]

AAS

NG

>>48
ゲームメーカーでエンジンから作ってるとこ以外は死ねってのが君の主張ね。

2018/07/20(金)11:22:16.40(Yl60yP8RM.net)

名前

メール

本文