クイックメニュー
スレタイ検索

【香川】恋人の聖地「立入禁止」 地権者の男性が「この先私有地」の看板、賃料トラブルで 小豆島・エンジェルロード[07/04]

25やまとななしこ

AAS

NG

年40万でも23万人訪れるとなると1人頭約1.8円か
これでも実質タダみたいなもんじゃん
地主さんぐう聖
土庄町ぐう畜

2017/07/06(木)13:24:53.10(z/mXBWmE.net)


26やまとななしこ [sage]

AAS

NG

地主は町の方で安全対策しろ(島いじっていいよ)
もしくは賃上げ(維持管理はこっちでやる)
両方を突っぱねたというのは
旨味だけ吸って面倒と責任は押し付けて、金も払わないってことでしょ
こりゃひどいわ

2017/07/06(木)13:48:28.51(c9jQDEMi.net)


27やまとななしこ [sage]

AAS

NG

>>22
> >>14
> 40万になる前は年間2500円だったって待ちもケチ杉!

以前は年間2500円って、マジで小豆島はなめてるよね

2017/07/06(木)14:30:18.04(n80vhv2j.net)


28やまとななしこ [sage]

AAS

NG

私有地の自然物で怪我した場合って自己責任だと思ってたけど、違うのかな。

2017/07/06(木)15:27:29.98(YSdbZRdU.net)


29やまとななしこ [sage]

AAS

NG

>>28
付近一帯を観光地化してるから言い分が通らないかもしれないし
安全問題の認識をした証拠が残っていながら現状放置なんてかなりマイナスポイント
仮に負けなくても訴えられるだけだって年40万じゃ割に合わないでしょ
警備員置いたり防護柵用意するなり、あとゴミのケアなどで年400〜500必要だろうけど業務負担、費用負担、実務担当が実態どうなってたのか続報ほしいね

2017/07/06(木)16:12:47.93(kV66QOA4.net)


30やまとななしこ [sage]

AAS

NG

>>29
レスありがとうございます。なるほど、多額の訴訟を抱えるリスクには
見合わないですね。安全対策は町側がすることになっていたって
話も今日初耳だったし、契約内容や町側の言い分とかもっと情報が欲しいですね。

2017/07/06(木)16:41:13.95(YSdbZRdU.net)


31やまとななしこ

AAS

NG

小豆島ってキチガイ林下一族が義捐金詐欺目的でいた場所じゃんww

2017/07/06(木)17:41:06.31(7XcC7lzWC)


32やまとななしこ

AAS

NG

塩田幸雄 町長のこいつが調子乗ってたからだろうね。

2017/07/06(木)17:47:27.58(gURgYjw+P)


33やまとななしこ [sage]

AAS

NG

俺ならば太陽光パネルと充電式を設置して定点観測カメラとセンサーつけるな。上陸されたらすぐに警察に通報する

2017/07/08(土)12:08:18.32(xj6gjJi0.net)


34やまとななしこ [sage]

AAS

NG

この土日行く予定だがガッカリすぎるな

どうすんだこれ

あの島も含めてのエンジェルロードと思うのが観光客的視点。
自治体が放置しすぎたな

2017/07/09(日)23:46:05.50(HGipD+t+.net)

名前

メール

本文