クイックメニュー
スレタイ検索

関西弁の否定形って

1名無す
AAS
関西弁の否定形って多様じゃない?
例えば、しないだったら「せーへん」「しーひん」「しやん」「しん」「せん」「しやへん」
見ないだったら「みーひん」「見やん」「見ん」「見やへん」
実際のところ、どれを使う?地域と年代と使う言葉を教えて。
ちなみに俺は北摂東部、若年層でせーへんとみーひんを使う。

2018/03/10(土)12:24:03.67(H61Donq65)


7名無す

AAS

NG

京都弁ではしーひん、大阪弁ではせーへんなんかなぁ
来ないも、京都はきーひん、大阪はけーへん、神戸はこーへんで今は来ないと混ざってこーへんが主流

2018/12/29(土)14:43:17.92(bj22loUEB)


8名無す

AAS

NG

アニメで耳馴染みしたけど本気のイントネーションだと二回聞くかも、本当に
聞き分けられなくて、だけど聴いててあったかい感じする

2019/01/19(土)12:25:07.18(L5EHqXmNL)


9名無す

AAS

NG

関西ではないが、伊勢弁10代で
見ない:見やん 見やへん
しない:しやん せーへん
来ない:来やん 来やへん

2019/02/22(金)19:47:47.46(Nhj7D1v4N)


10名無す

AAS

NG

>>7 神戸はコエヘンが主流でコーヘンは聞いたことがない。

2019/03/28(木)18:03:13.99(XwC45Hrut)


11名無す

AAS

NG

>>7 神戸はコエヘンが主流でコーヘンは聞いたことがない。

2019/03/28(木)18:03:44.61(XwC45Hrut)


12名無す

AAS

NG

>>7
最近、「関西弁」なる表現を見聞きしますが
関西弁などの言葉は存在しません。
歴史が古く各地の文化が確立している近畿地方には明治以降の廃藩置県の線引きで一括りで語る事はできません。
敢えて、現在の京都市(山城)大阪市(摂津)奈良市(大和)の「上方言葉」で検証すると
京都市で特に40才代以下で使用されている「〜ひん」は、
上方言葉ではありません。
多分、京都に戦後から学生など多くの他地域からの流入者が造った造語でしょう。
近畿の言葉では一例を挙げると、
他人を指す場合に〇〇さん〇〇はん「さ(sa)」を「は(ha)」と、
「s行」が「h行」に変化します。
七(siti)を(hiti)と読むのはワープロが普及して(hiti)で変換できなくて(siti)であった事を認識した人達が多くいた事実があります。
因みに、江戸言葉は「潮干(hi)狩り」「潮干(si)狩り」のように(h行)を(s行)に変化する傾向があります。
従って、
「〜しまひ(hi)ん」のように「h行i段」ではなく、
「〜しまへ(he)ん」のように「h行e段」に変化するのが自然な発声です。

昔から他地域から集められ各々の土着言葉を持つ小娘を「舞妓」に仕立て挙げる為に京言葉を教え込まれます舞妓や芸子が「〜しまひん」など言っている事を聞いた事がないでしょう。

長永と書き込んでしまいましたが土着言葉の乱れを憂いでる一人として一文にしました。

2019/04/23(火)10:07:52.23(qtqDnnsIs)


13ななす [き]

AAS

NG

まだあったんか

2019/04/26(金)21:51:20.27


14名無す

AAS

NG

むずかしいね

2019/07/07(日)09:12:14.33(B3tkjre0t)


15名無す

AAS

NG

神戸の「来えへん」を「こおへん」というのは地方出身者にそう聞こえるからだろう。

2019/10/11(金)14:23:52.42(YCXODhAAx)


16過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文