クイックメニュー
スレタイ検索

令和天皇の住民票が京都市にある

66名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

首都は一国の中心となる都市のことを指し、行政府の所在する都市と認識されている。行政府が東京へ移転した明治2年(1869年)をもって首都は移転したと認識されている。しかし、当時の行幸時に複都制と勅令が出ていること、2021年(令和3年)現在において天皇の玉座である「高御座」は京都御所に常設されていること、日本の首都を直接定めた法令が存在しないことなどから、現在も京都府が日本の首都であるという主張がある

2021/08/31(火)07:01:21.45(jNvee2n8.net)

名前

メール

本文