クイックメニュー
スレタイ検索

【車は人生】60代生活者が細々と愛車を語るスレ

217名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

新タイヤに替えたので遠出したらバイパス渋滞して大雨になってきたので引き返した。
無理はできないわ。

2022/10/17(月)09:46:52.01(A24cVtYg.net)


218名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

フロントガラスの傾斜のきつい車はガラスの前の方は手が届かなくて拭けない

[ここ壊れてます].net


219名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

新型【軽EV サクラ】納期2023年2月でCEV補助金期限に余裕無し

電気自動車SAKURA価格は補助金適用約178万円〜、予約受注22,000台突破、
2022年10月末に予算切れ見込み(すでに日産で予約できない)

昨年より補助金(56万円?)が増えてる(政府が電気化を推進で)
しかし買わないけど・・・補助金期限とか、なんか嫌だね。
早いもの勝ちとか嫌だね。

[ここ壊れてます].net


220名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

20年以上行っていなかった「いろは坂」走り中禅寺湖、奥日光に行く。金精峠も走り片品村を通り
薗原ダム抜け帰る。登坂は1500CCではキツイ。ヤリスに離された。350キロ、10時間のドライブ。
晴天で気持ち良かった。紅葉も見れたし予想以上より車が多くなかった。

2022/10/20(木)13:30:10.95(Qq0OE8Wi.net)


221名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

免許取って半世紀ほど乗り続けてるけど
夏タイヤしか買ったことない
雪降ったら乗らない
そもそも何時降ったか記憶に無いほど雪降らない
西日本の太平洋側なんだけどね

2022/10/20(木)15:28:40.82(8adR/pf4.net)


222名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

誰もあんたのことなんか聞いてない

2022/10/20(木)17:14:04.24(K3N39Gzz.net)


223名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>221
俺はスパイクタイヤの経験もある。タイヤが重くハンドルも重くなる。走行音もうるさくなるが
アイスバーンに効く。スタットレッスは溝が厚く最初はハンドルがくねっとする感覚。
それに、夏タイヤの保管も面倒だしね。自分でタイヤ交換した時、季節の変わり目を感じた。

2022/10/21(金)07:39:54.78(pZABHiU2.net)


224名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

私は東日本太平洋側なので雪はたまに降る
次回のタイヤは4シーズンにしようと思っている

2022/10/21(金)08:14:18.54(imVVhcL1.net)


225名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ブリジストンのスタッドレスは高い。
それでも佐川急便の運転手さんに聞くと、タイヤの効き目のもちが
ぜんぜんちがうということだ。
こちら北国だけど、高いブリジストンは個人的には買わない。

2022/10/21(金)19:35:16.05(DvuJU0gn.net)


226名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

スリップ事故起こしたからブリザックにした。それでも冬道は怖い。

2022/10/22(土)07:43:49.94(xE/XFDrA.net)

名前

メール

本文