クイックメニュー
スレタイ検索

北海道地区限定 地上デジタル放送 9ch

149名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>148
>>144の発言を信用するもしないもね、
今の状況を考えれば、
道東はエリア拡大上重要な地域だけどね、
道北の例のエリアは、
絶対人口数・人口密度的にも低すぎる

2011/05/23(月)13:58:34.71.net


150名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ところで、津々浦々中継局を建設するのと、衛星方法にするのとどっちが経費かかるんだろう。
衛星放送が経費かからなかったら放送法を改正してもいいんじゃないか?

2011/05/23(月)19:21:04.58.net


151名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

北海道は、「ヒルナンデス」ではなく、同じ南原の「Get Sports」をやってほすぃ

2011/05/24(火)11:40:34.49.net


152名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>151
ネットワークが違う

2011/05/26(木)17:11:17.84.net


153名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>151
なにそのNEWS ZEROの後にやべっちFCやるようなカオスは

2011/05/27(金)00:33:42.40.net


154名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今日の北海道放送(HBC)の野球中継(日ハム戦)のテレビ欄(交流戦・対中日編)
yuzuru.2ch.net

2011/05/27(金)14:49:47.67.net


155名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>151

Getスポーツだったら賛成

2011/05/30(月)10:17:26.79.net


156名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>149
>>144の書いてることは間違っても信用しないけど、実際に>>144の地域が開局するには和寒中継局に
チャンネルの割り当てがないと開局できないし(アナログが終了しない限りは割り当てが出来ない)。
第一、同様にチャンネルが割り当てられてる上川と富良野が抜けてる。

2011/05/30(月)21:51:54.36.net


157名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

株式会社テレビ北海道の地上デジタルテレビ中継局 に予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2011/0601.htm

2011/06/01(水)17:32:08.99.net


158今井真人 ◆q1poQn0jjKgx [2010012537751@cd.wakwak.com]

AAS

NG

テレビ北海道で「YOSACOIソーランファイナル」が視聴出来ない道東、道北のアイヌ土人。

2011/06/08(水)16:09:14.19.net

名前

メール

本文