クイックメニュー
スレタイ検索

【消費動向調査】3月の消費者態度指数、3年1カ月ぶり低水準 食品値上げ響く

6名刺は切らしておりまして

AAS

NG

安倍による経済崩壊が始まった

2019/04/08(月)15:30:27.82(ff/82MCg.net)


7名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

インフレ進めばこうなるのは当然
特に問題ないだろ

2019/04/08(月)15:32:18.20(2TrBgpz5.net)


8名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

>>5
俺、ハムたくさん買って冷凍しているんだけど
某安売りスーパーで買ったハムを冷凍して解凍したら
水分が凄かったらしく食えたもんが残らなかったw

2019/04/08(月)15:33:53.49(2TrBgpz5.net)


9名刺は切らしておりまして

AAS

NG

31ヶ月ぶり?
統計不正してたからね、実際はずっと下がってる。

2019/04/08(月)15:41:16.34(xULALKQD.net)


10名刺は切らしておりまして

AAS

NG

良いインフレは、経済が活性化し需要が供給を上回る
戦後の高度経済成長期の日本は正にその状態

悪いインフレは、原材料高騰などにより物価が上昇する
今の日本はコストプッシュ型インフレ、スタグフレーションの状態

2019/04/08(月)15:45:16.51(IdK3rVNt.net)


11名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>4

ネトサポとかアメリカ工作員は、アメリカの国益考えて発言してるだけだから

日本人目線で困ってる事訴えて責めても喜ぶだけだよ。

日本人が困ってる分、日本のお金がアメリカに回ってるわけだから。

2019/04/08(月)15:55:03.38(4Cn8u/XI.net)


12名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>2
物価が上がれば景気が良くなるなんてことはありえない。

所得が増えることが景気がよくなる大前提。
所得が増えたことの副作用として物価が上がることはあるけど
物価だけが上がることだけで景気がよくなるなんてことは間違ってもありえない。

2019/04/08(月)16:26:54.20(WllTBwBJ.net)


13名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

スタグフレーションやね

2019/04/08(月)16:46:12.29(UFZ69Ji2.net)


14名刺は切らしておりまして

AAS

NG

大本営内閣部「転進!転進だ!」

2019/04/08(月)16:50:59.79(BkaY1QV0.net)


15名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

>>12
これよな
物価があがる経済環境を作ろうとせず
物価を上げようとしてるからうまくいかない
うまくいかないから色々なバラマキ正当化できて狙い通りなのかもしれないけど

2019/04/08(月)16:53:36.05(2TrBgpz5.net)

名前

メール

本文