クイックメニュー
スレタイ検索

【IT】システム刷新に失敗した京都市、ITベンダーと契約解除で訴訟の可能性も

286名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

>>17
人口少ない町村レベルになると
もとからシステムが存在しない業務があるからね

DBシステム導入する予算なんて無いし
そもそも人口少ないからOfficeを使って管理とか
最悪紙ベースなんてのもあり得る
良くてPCソフトに毛の生えたシステムモドキだ

2017/10/13(金)21:04:21.54(X8ioT8s/.net)


287名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

>>267
このプロジェクトって、オープン機で運用されている保険・福祉関連のシステムをすべて
コードレス開発基盤「outsystems platform」を使ったモデル駆動開発を駆使してwebアプリに
置き換えるというもので官公庁による発注としてはかなり冒険的な内容なんだよなあ。

立ち上がった当時に何度か日経やらで取り上げられてるのを見た。

2017/10/13(金)21:09:51.99(Wc13UkzL.net)


288名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>256
自分の経験上、それやるのはお堅いとこが多いけど
上手くいった試しないし、要員は徹夜、土日出勤終電なる。

2017/10/13(金)21:14:09.55(Vli2IwJh.net)


289名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>267
ヒヤリング?公務員も分からないよ。
ソースが仕様書。
「俺に聞かずにソース見ろ。俺は分からん」って言われるよ。
お前甘いね、学生?

2017/10/13(金)21:16:27.54(Vli2IwJh.net)


290名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

>>289
公務員は人事異動で数年経つと居なくなる
ベンダーSEのほうが役所の業務に
精通してるなんてことも多い

2017/10/13(金)21:23:39.01(X8ioT8s/.net)


291名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

自治体にとってのクラウドコンピューティングのメリットとは
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/0907/21/news057.html
クラウドコンピューティングは各地方自治体にとっても重要にキーワードだ。
しかし共同でシステムを活用して「割り勘にすれば安くなる」となればいいが、
参加者全員が満足・納得するようなシステムは複雑かつ高額でしかなく、

「割り勘にしても安くならない」のが現実だ。

2017/10/13(金)21:25:10.44(X8ioT8s/.net)


292名刺は切らしておりまして [sagete]

AAS

NG

ABORTした!
と言うとABENDOだろ、まったくACOS使いは・・・

と言われたことを思い出す

2017/10/13(金)21:28:09.68(pGuWL75N.net)


293名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>1

2017/10/13(金)21:29:17.30(oQ2IlJ+a.net)


294名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>260, >>281
アホか、どんだけ自由度の少ないシステム使うんだよ
そんなのある程度マスタの設定で、カスタマイズなしにどうにでもできるシステム作るに決まってるだろうが

2017/10/13(金)21:29:23.22(+z8HXW9g.net)


295名刺は切らしておりまして

AAS

NG

まさに、税金を無駄に消費するプロ公務員の仕事。

2017/10/13(金)21:31:15.20(4Ger+Ipb.net)

名前

メール

本文