クイックメニュー
スレタイ検索

お前らが初めて買ったバイクって何?

4774RR

AAS

NG

マグナ50
今は125tになってる

2016/07/04(月)20:32:19.06(sZJyset+1)


5774RR

AAS

NG

ドゥカティ400F3(1型)レーシングパンタ

故障に泣かされた。
特に電装類が酷くてニュートラルランプは全く信用できなかった。
こいつのおかげでバイクの整備を覚えた。

2016/07/18(月)20:20:53.55(l+6gghjkT)


6774RR

AAS

NG

SR400

2016/07/20(水)03:41:31.63(gzTAl/oAv)


7774RR [sage]

AAS

NG

RGV-250γ
最初にパワーバンドに入れた時、速すぎて買った店に返したくなった

2016/08/08(月)22:41:31.87(omLvfHPSw)


8774RR

AAS

NG

チャンプ50。通勤用買ったが速くて楽しくて中免習得して、SDR買った。

2017/01/02(月)17:52:59.74(XJDwp1Jdc)


9774RR

AAS

NG

モンキー

2017/01/25(水)20:30:38.33(VZkoU+8vI)


10774RR

AAS

NG

原付含むならセピアzz 作りが古いからか加速だけ速くて
Dioとかと比べるとタイヤが地に着いてる感が無かった。
ほんでN1→ZRX400

2017/02/04(土)12:39:21.35(Zaf07PNC/)


11774RR

AAS

NG

最終型ニューシャリー(50cc)。
実は今もこれだけを乗っている。
後少しでオリジナルのエンジンのまま14万k走破。
エンブレ多用にシフト時や巡行時に13000〜15000万rpm多用だけどクランクは生きてる。
クランクシャフトのスプロケットが減ってノイズが出る。
シリンダーはこの使い方なら大体6万kで段が付いて、カリカリいい始める。
クラッチインナーアウターは11万k時点まで異常振動無しで使えた。
カムチェーンガイドローラーの固定ネジがそろそろ摩耗して段が付いて、その遊び分によるノイズが出てきた。
でもまだまだ三桁行ける。

2017/04/23(日)23:52:29.36(VVP3psoDg)


12774RR [m9(^Д^)]

AAS

NG

お前らが初めて買ったバイクって何?

2020/11/17(火)03:33:29.10


13774RR [sage]

AAS

NG

カワサキの100cc位のオフだったような

2020/11/17(火)20:45:40.14(fLV2p2yQU)

名前

メール

本文