クイックメニュー
スレタイ検索

◆◆恐竜総合スレ4◆◆

1名無虫さん [sage]
AAS
引き続き恐竜について語りましょう。

過去ログ
◆◆恐竜総合スレ3◆◆
rio2016.2ch.net

2017/03/17(金)14:50:21.30(???.net)


994名無虫さん [sage]

AAS

NG

>>988
やっぱり「アフリカゾウとケナガマンモス」の関係だったってことでいい、ってことなのかな?

2017/06/09(金)07:51:34.68(???.net)


995名無虫さん [sage]

AAS

NG

羽毛と鱗は組成が近い。

2017/06/09(金)12:13:09.00(???.net)


996名無虫さん

AAS

NG

鉄の皮膚恐竜とか
皮膚が中性子で出来ててビルをすり抜ける恐竜とか
粘土で出来てて水をかけると死ぬ恐竜とか

2017/06/10(土)00:10:31.50(yP1d+XCd.net)


997名無虫さん

AAS

NG

>>994
ユティランヌスはでかいっても10メートルに達してないわけで
(それでもアレクトロサウルスやアリオラムスよりずっとでかい)
そういう意味でも実は比較的小さめなケナガマンモスだったのかもしれないな。
あるいは結構原始的な「傍系」の寒冷適応種という点ではマストドンゾウが当たるかもしれない。

しかし、シノティランヌスもそうだが、白亜紀前期終盤のいまだにアロサウルス類も健在だった時代に
何故今まで小型ばかりだったティラノサウルス類の、しかもかなり原始的な系統だった
プロトケラトサウルスの眷属達が東アジアばかりで飛びぬけて巨大化し、
それも長く続くことなく後期には系統が丸ごと消滅したのか。色々謎ですねえ。
東アジアでは局所的にアロサウルス類(カルノサウルス類)が消えた時期でもあったのだろうか。
北米、南米、アフリカでは特にカルカロドントサウルス類の大型種がごろごろ見つかる位なのに、
同時代の東アジアでは、そういうの聞きませんからなあ。

2017/06/10(土)01:56:53.57(Bm8FMXH+.net)


998名無虫さん [sage]

AAS

NG

埋めますねー

2017/06/10(土)23:21:28.56(???.net)


999名無虫さん [sage]

AAS

NG

ホイホイ
エスチング

2017/06/10(土)23:22:05.69(???.net)


1000名無虫さん [sage]

AAS

NG

よいこらセントロサウルス

2017/06/10(土)23:22:38.65(???.net)


1001名無虫さん [sage]

AAS

NG

恐竜総合スレpart4絶滅

2017/06/10(土)23:23:19.86(???.net)


10021001

AAS

NG

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 85日 8時間 33分 0秒

Over1000Thread.net)


1003過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文