【震災】地元で出来る【対避難民初動対応】
(ID:dtdsjSuwのみ表示中)
戻る
2名も無き初心者ボランティア

AAS

NG

テンプレートとか、よくわかっていないので、以後詳しい人にやってもらえたら幸いです。

2011/03/19(土)01:10:26.28(dtdsjSuw.net)


3名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

また、私自身ボランティア経験はまったくありませんが、今回、
東北地震で始めて避難民の方が自分の町に来る体験をいたしました。
そのため、既存のボランティア組織の皆様のとる行動とは異質な物かもしれません。
事が事ですので、詳しい方は大目に見てください。

これを期に、この大災害において、個人が出来たことをお伝えします。

2011/03/19(土)01:18:06.31(dtdsjSuw.net)


4名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

はじめは、避難民の方は地域の公民館や体育館など、比較的慣れていたり設備が整っている所に避難民ぁ方が入ると思います。

そこが人員過剰となると、以後公立高校、中学、小学校と避難所になってゆくと思われます。
この学校が避難所となる場合、受け入れ準備で成されることと言えば、パイプイスとブルーシートを出しておく程度と
避難所としては実に設備が整わない状況で避難民の受け入れとなります。

地域の基幹ボランティア組織は、この段階になる過程ですでに公民館などでの活動に入っており、他所の新規避難所へ目配りが
出来なくなったりしていると思います。

このままでは避難民は放置、孤立避難民となります。

もしこのような状況があなたの住む地域で発生したと思われる場合は、ぜひあなたが立ち上がってください。

2011/03/19(土)01:29:21.19(dtdsjSuw.net)


5名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

立ち上がるといっても、ボランティアリーダーとして活動してください!と言うわけでは有りません。

あなたは、あまた居る、あなた同様のボランティアの卵たちに行動するきっかけを作る事をお勧めします。

おそらく何も無い避難所に通された避難民は、疲れと厳しい現実に呆然としていると思います。
受け入れた学校側は、集まった少数の先生方と、PTAとで炊き出し準備などの相談、依頼までは済んでいると思います。

私の場合は、たまたまテレビで、到着したばかりの避難民が寒い体育館で心細そうにしている場面を見ました。

直感的に、この学校には毛布の準備が手配されていないと判断して、立ち上がりました。

2011/03/19(土)01:45:14.34(dtdsjSuw.net)


6名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

まず、地元のラジオ局、コミュニティFMなどとコンタクトをとる方法を確認します。

大都市でメディアがマスメディアしか思いつかない場合は、ブログやツイッターなどで情報を告知する手段を確立しました。

主にメールなどで街の情報を収集するアドレスが事前にわかる場合は調べておきましょう。自分で情報発信する術が余りに弱いと
思った場合は、こうゆう物に造詣が深い、手馴れている、顔が広いなど使える友人や家族など複数の方にに協力を求めましょう。

2011/03/19(土)01:53:43.53(dtdsjSuw.net)


7名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

情報発信ルートが確立されたと判断できた方のみ、次の具体的な行動に移ります。私の場合は地元AMラジオ局と
市内限定のコミュニティFMのリスナー投稿アドレスをPCですぐ入手出来ましたので、行動すべしと判断しました。
AMとFMのラジオで幅広い年令のリスナーに呼びかけられると判断根拠としました。

先ず、避難所となった施設の管理者に電話を入れました。
1、まず、とつぜんの電話申し訳ありません。今よろしいですかと非礼をわびた上で、市民ボランティアを希望する
物です、と相手に自己紹介しました。出来れば住所氏名ぐらいはこちらから自己紹介したほうが良いと思います。

2、避難所に不足している物を集めるボランティアをしたいので、すでに到着している支援ボランティアが有れば
その方とお話がしたいと告げました。すでにボランティアが立ち上げっていれば、その組織の手伝いが出来るかを確認
したいので、その方とお話したい旨を伝えます。

3、先のボランティア組織が有れば、その方に手伝えるかを聞いてください。
もし、先に活動しているボランティアが到着していなかった場合のみ、施設の方に、何か必要な物があるか聞いてください。
おそらく施設の方が学校だった場合、何が今必要なものなのかまでは把握出来ておらず、避難民の代表の
かたに聞いてくると言う展開になると思います。

私の場合は毛布が後50枚足りないとの事でした。

2011/03/19(土)02:23:52.66(dtdsjSuw.net)


8名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

個人ボランティアの活動するニーズが有るかもしれません。私の場合は、避難民の代表の方が疲れても多忙な中、
電話に出てくださいました。ここでも先ず、地元市民ボランティアであることを自己紹介しましょう。「慣れていませんが、不足している物などで、
何か手伝えることがありませんか?」とお伝えしました。とりあえず真っ先に欲しい物は、あまりにもなんにも無いのでとにかく
毛布がほしいとの事でした。

具体的な必要数までわかった段階で、「大変な時は御互い様です。地元市民も応援させていただきます。」と気持ちを伝えたうえで、今度は施設の
管理者に電話を替わって頂きました。今度は施設内か、施設の正門などで、物資募集のボランティア活動を行う許可を取るためです。

2011/03/19(土)02:46:51.98(dtdsjSuw.net)


9名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

私の場合の正門入り口前でならと許可をもらいました。学校などの場合、避難所のまん前までは見知らぬ者はボランティアとはいえそうそう奥までは部外者は入らせてもらえません。

募集受付場所まで決まった段階で情報を整理します。毛布が無い。具体的には40枚かなとのことでしたので、少し余裕を見て60枚を募集数としました。
毛布が無い場合、当然布団も避難所には無いと想像がつきましたが、布団も60枚となると個人ボランティアで運べる物量を超えてしまいますので、断念。

赤ちゃんや小さい子供もいる場合に備え、赤ちゃん布団だけは募集物資に入れてもよいかと思います。

次にスケジュールつくりです。行動開始したのが夜7時、移動の時間と、翌日の仕事を考え、夜8時半から9時半限定で義援受付としました。
同時に、現地で一人では運搬できませんので、ボランティアの卵たちに2時間位手伝ってくれる人を同時募集しました。
これをラジヲ局へメールして、現地へ移動です。

そこで毛布60枚、赤ちゃんも少数います。

2011/03/19(土)03:04:41.71(dtdsjSuw.net)


10名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

車のエンジンをかけると、早くもラジオでメールが放送されています。自分の家からも毛布を2枚、ダンボール大きい者を2枚、これは義援の毛布を直に
地べたに置かない配慮です。メールには運びやすいように箱か袋に入れて持って来て頂けますかと加えておきました。現地ではこれで助かりました。
裸の毛布は積み上げると雪崩を起こしてしまいます。
受付ボランティアの目印として、赤いダウンジャケットを持っていたので、目立つように赤いダウンジャケットで毛布待ってます。ともメールに加えておきました。

途中で思いついてマジックとレポート用紙を購入。何かに使いそう。
現地には時間ぎりぎりに到着。すぐに若い方2名手伝いますと来てくれました。ちょっと感動。ダンボールをしいて、受付スペースを作ると、先の若い方に受け取りを任せ、
高校へ挨拶へ。

高校の本館入り口はPTAと思しきご婦人方に先生がお手伝いありがとうと御見送りの最中でした。おいそがしい中すみません。
市民の個人のボランティア、毛布集めを校門入り口で始めさせていただきますと挨拶を行ってきました。

途中で思いついてマジックとレポート用紙を購入。何かに使いそう。

2011/03/19(土)03:19:07.12(dtdsjSuw.net)


11名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

受付へ戻ると、お互い見知らぬボランティアの卵が2人にありがとうと声をかけました。女子が薄着で自転車だったので運ぶ時にまた来てねと一度御別れ。
車でなかったので失礼なことをしてしまいました。次に徒歩の男子と軽自動車の看護師さんが「手伝います」と合流。これは心強い。

次第に毛布が暖かい言葉と共に20枚30枚と集まってきました。思ったよりもかさばります。さっきの自転車女子2名が戻ってきましたが、先にスタッフが増強されてしまい、居所無くしていながらも、
なんと状況を自己分析して、毛布を車で運んでくれる男性の友達の車を呼んでくれました。

そうこうしてるうちに一時間が終了。毛布数える暇も無く、100枚弱くらい集まった毛布を車に積んで高校の先生の指示で車を体育館の搬入口へ移送。徒歩のスタッフと先生一人とで車からおろして集積。
ここまで無我夢中でした。

2011/03/19(土)03:30:37.08(dtdsjSuw.net)


12名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

最後に避難民の代表の方がいらしたので、無名市民ボランティア完了のご挨拶をしました。
看護師さんか、学校の保険の先生といった感じの身なりの方で、取る物もとりあえず避難したそうで
前の避難所では毛布1枚を2名で、ブルーシートで寝たため全員風邪を引き、体力の限界の所の毛布の助け
舟がとどき、うれしくて泣き出してしまいましたとおっしゃられました。

お互い見知らぬ総勢10名になった参加ボランティアの方も、ちょっと貰い泣き気味になってしまいました。

2011/03/19(土)09:09:01.31(dtdsjSuw.net)


14名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

最後に、今回の個人市民のボランティアのチカラとなったラジオ局のメールアドレスを
避難民の代表さんへお伝えし、「避難民の方の中でも元気になった方と施設側と協力して、必要な物があったらラジオを通じて
ぜひ僕ら市民に声をかけてください。」と繰り返しお伝えして、初動ボランティアは終了、解散いたしました。

ラジオ局には皆様のご協力のおかげで50人以上の方の善意の毛布をお届け完了出来たことを報告いたしました。
自己満足的な行動と言う見方もあると思います。本当はこの後の継続的なフォローのほうがもっと大切で、おっと大変である事も
想像できます。

本来ならば組織的なボランティアが到着、または立ち上げるまではお付き合いすべきなのだとは思いますが、こちらも被災地である
ため、片付けも有り、会社は休みにならなかった言う事情がありました。

2011/03/19(土)09:23:24.61(dtdsjSuw.net)


15名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

ひとまず実体験した避難所に対する初動ボランティアの第一報告です。
正すべき所や、もっとよい方法があるなど皆様のご意見をいただきながら今後のためになればと思いスレたてしました。

1です。
これからボランティアにに関心のある方は、今のうちに出来る情報、近隣のメディア、近隣のボランティア組織の有無ヤ連絡先などをまとめて、

ひとつずつ、自分に出来ることの引き出しを増やすことに日々の空き時間を使うことも有効だと思います。

そして全ては避難民のかた、運営に当たる方の為に、どうすればじゃまをせずに力になれるかを考えてから実行することが大切だと思います。。

それではすいません。仕事があるので、失礼します。3/19夜8時頃にまたこの場に戻ります。いろいろ意見を交換いたしましょう。

2011/03/19(土)09:35:52.54(dtdsjSuw.net)


16名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

1です。
あらためて読み返すと、まあ誤字脱字もあるし、ひどいものですが、日記だと思ってお付き合いいただければ幸いです。

もちろん、15までに書いた、実行したことがすべてが正しい手順かとは思えないところもたくさんありました。
今後、何か役に立ちたいと思った方の、参考になればそれでいいと思っています。

2011/03/19(土)20:12:39.18(dtdsjSuw.net)


17名も無き初心者ボランティア

AAS

NG

一番反省しなければならないことは、初動のボランティアで築いた絆を、以後の継続ボランティアに引き継げなかったことです。
せっかく施設の係りの方と、避難民の代表の方と関係をもてたにもかかわらず、一人よがりで終わらせてしまった事が残念です。
原因は、「名も無き○○市市民の代表です」と言う行為に甘えていたんですね。

これからサキがずっと大変だって事をうすうす感じながらも、最低限の責任すら放棄していたんですね。
無名の行為に、自分に陶酔せず「何かあったらぜひまた連絡してください」と言えなかった自分が、今では恥ずかしく思っています。

次に反省していることは、自分は初動で動けたことに自分自身は驚きつつも、他の手伝ってくれた無名の皆さんに
何も残して上げられなかったことです。
実際、お互い名前も聞かずに都合3時間近くを活動に費やした彼らの中に、もし継続ボランティアの希望、または素質があったとしたら
それを聞き出し、避難民の代表さんと繋いであげていなかったことです。

何のために途中でペンとノートを買ったのかと、この2点が大きな反省だと思っています。

2011/03/19(土)20:59:10.32(dtdsjSuw.net)


18名も無き初心者ボランティア

AAS

NG

次の反省点は、自分には集まってくれた人を組織的に動かす力が、思ったよりも無かったこと。
時間との戦いのほうに意識が向きすぎていたんだと思います。

建設的な事を記してゆくとすると、短時間で以後にも使えそうな手法が思いつきます。

名札の雛形、テンプレを書いておき、協力者に自分で書いて左胸にガムテープで貼ってもらうなどが有効だと思います。記入例としては
1、ニックネーム  これは気楽に書いていただきましょう

2、具体的身分 看護師とか、電気技師とかいざというときにアドバイスを仰げる協力者だとわかるし
  または特技      仮に手に職を持たない学生さんであったとしても、たとえば避難所が母校の高校生なら、構内構造に詳しいので
        すごく役立つから「避難所が母校」とか、避難民と同郷の場合、コミュニケーションに役立つ「同郷者」とかあると思います

3、活動希望  もちろん「今回のみ」で充分よいと思うし、「毎日可」「毎朝可」「毎夜可」とか意思表示を知ることで、そうゆう人を
        暫定サブリーダーとして同伴、または重用して指示だしすることで、今後の流れが出来てくると事もあると思います。

15cm四方程度に紙を切って、書いてもらうと思うとこの3件かと思います。
それを見て更にボランティアはじめて?それとも何回かしたことあります?と声で確認すれば、もしかするとメンバーの中に自分以上に
リーダーに的確な人材が来ているかも知れません。そんな方とは特に話す機会を意図的に多く持ち、相談して運営するとすごく良いと思います。
結果、こういうときの対応に対して、自分の中の引き出しが増えてゆくと思います。
更にメンバー間の意思疎通が、更によくなり、なんらかの結果を出しやすくなると思います。

2011/03/19(土)22:21:51.55(dtdsjSuw.net)


19名も無き初心者ボランティア [sage]

AAS

NG

(続き)それを見て更にボランティアはじめて?それとも何回かしたことあります?と声で確認すれば、もしかするとメンバーの中に自分以上に
リーダーに的確な人材が来ているかも知れません。そんな方とは特に話す機会を意図的に多く持ち、相談して運営するとすごく良いと思います。
結果、こういうときの対応に対して、自分の中の引き出しが増えてゆくと思います。
更にメンバー間の意思疎通が、更によくなり、なんらかの結果を出しやすくなると思います。

以上で今回の体験のレポートを終わります。

読み返すとまあ、こんなスレの使い方って絶対誰も読まないよねって、自分でも思うんですが
たとえ一行でも、今回のような未曾有の困難に立ち向かう気持ちを持ったみんなに役に立つ所があれば幸いです。

それと、途中で書き込みしてくださった方の言うとおり、受け入れ施設の期間の問題、施設が学校であった場合は
特に、春休みが終われば生徒が使えるようまた移転しなければならないのが現状だと思います。

その点は僕にはなんともいえない部分ですが、あえて草の根ボランティアの芽生え編に焦点を当てた形にさせていただきました。

こんな形でやったよと言う方、たくさんいらっしゃると思います。ULRのコピペでも良いのでお寄せいただけたら幸いです。

2011/03/19(土)22:47:24.61(dtdsjSuw.net)


戻る
ver.151005sp