クイックメニュー
スレタイ検索

■■売れる声優と売れない声優の違いって何なの?■■

3声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

顔とコネ

2016/12/24(土)07:20:41.24(UYXQH8WY.net)


4声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

>>3
顔は売れる要素の一つだけどコネは違うだろう
売れない連中の被害妄想
コネあれば露出も宣伝も多いけど
結局本人に売れる要素がなければ売れてないだろ?
事務所ガーも売れる見込みあるから所属できたわけでただの言い訳なんだよ
その売れる要素が声質と顔な

2016/12/24(土)07:58:54.51(nADxTJzl.net)


5声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

タレント性

2016/12/24(土)08:28:46.98(DcaCM08Z.net)


6声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

関係者(業界の人や客)に気に入られるのはどこの社会でも成功の近道

次に若手の場合は歌やしゃべりなどのエンターテイメント性も名前を売るのに大事

あとは日々の積み重ねと運次第

2016/12/24(土)13:34:05.18(pJSweXB0.net)


7声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

基本的にはタレント性かなあ、顔あんまり良くなくてもタレント性ある子は売れる、特に男性声優に多いけど
逆に女で顔良い人は、そこまでイージーゲームで生きてきたんだろうけど、その部分に欠ける人は多いように思う
女はピークの時期短いからよけいそれが強調されやすいと思う

2016/12/24(土)13:58:06.59(yiumAdsd.net)


8声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG


人徳があるかないか

2016/12/24(土)16:30:16.99(+IqW3ZuB.net)


9声の出演:名無しさん@\(^o^)/

AAS

NG

事務所のでかさ
枕営業の多さ

2016/12/24(土)20:43:49.76(aNSOkQVD.net)


10声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

事務所のでかさは言うほど関係ないけどね、でかくても売れない人は売れないし、中小でも売れる人は売れる
事務所が関係あるとしたら、声優として続けられるかの難易度が違う事ぐらい

ようするにオーディションで決まるようなアニメ以外の仕事が大きいところはたくさんある

2016/12/24(土)21:13:14.89(dP8SIkn1.net)


11声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

大手事務所は人も多くて内部競争が激しいしな

まあ中ならともかく小だと仕事なさすぎでどうにもならないところもあるのかもしれんが

2016/12/24(土)22:08:38.94(VtUXr90D.net)


12声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

タレント性(華がある)
愛嬌(女の場合)
しゃべりが上手い
やる気がある(スタッフ受けがよさそうだしファンが見ても有る無しは何となく分かりそう)
運がある(キャラやストーリーが良くてもやはり作品が当たらないと)
売れるというか人気の出る声優というか
上手い下手はよっぽどでない限り関係ない気がする

2016/12/25(日)03:25:16.42(xGooXdPg.net)

名前

メール

本文