クイックメニュー
スレタイ検索

【緑の回転灯】制限外トレーラー【1回転目】

1国道774号線 [sage]
AAS
9時出しトレーラーのスレです。
幅広、幅出し、ケツ出し、長尺、背高、重量等、先導屋さんと走る人たちの語らいの場。

2022/03/22(火)18:03:15.72(T50uZOb8.net)


15国道774号線

AAS

NG

高さ4.5に引っかけてるわりには先導屋が見当たらないし回転灯もオレンジ色だから、日頃制限外はやらない会社なんじゃないかな。

2022/08/03(水)20:33:20.32(hOiVqwno.net)


16国道774号線

AAS

NG

毎日制限外ばかりしんどいっすわー
昼やって夜やってきついです
金は満足するくらいくれるけど体がもたないですよ

2022/10/12(水)12:52:24.19(L/iqaaBE.net)


17国道774号線

AAS

NG

>>16
なる早で辞めた方がいい。
俺も金に釣られてやってた。

2022/10/19(水)12:37:34.30(5Bsit+Ce.net)


18国道774号線

AAS

NG

近いうちに低床の会社に移ろうと思ってるんだけど、大特と車両系は転職のタイミングで合宿で取ろうと思うんだけど他にあった方がいい資格ってある?
玉掛けは持ってます

2022/10/19(水)14:09:00.43(aHVbvwPb.net)


19国道774号線

AAS

NG

>>18
高所作業車と小型クレーンと大型特殊ね

2022/10/19(水)14:25:08.54(VPfQncwK.net)


20国道774号線

AAS

NG

>>19
高所作業車はどういう時に使うの?

2022/10/19(水)15:23:06.75(aHVbvwPb.net)


21国道774号線

AAS

NG

>>20
重機配送で運賃をとる会社だと、重機レンタル屋さんに取りにいきます。その時積み込みするには高所作業車の免許が必要です、安全帯をつけて積み込みます。
現場は骨組みが少しできた倉庫などの現場に納品します。
現場では免許の提示はあまりしませんが、レンタル屋はたまに免許を確認します。
大手ゼネコンの現場で提示があります。

2022/10/20(木)12:25:26.10(qeEmrYKs.net)


22国道774号線

AAS

NG

>>21
なるほど!
詳しくありがとうございます

2022/10/20(木)16:37:06.85(8gNZUWIs.net)


23国道774号線

AAS

NG

多少は給料よいけど、疲れるな。昼間やった後、夜間やったりかなりある。荷物、幅あるし気遣うし夜間だと目もついて来なくなってきた。潮時かなぁ

2023/01/11(水)18:11:54.05(yalI+cL1.net)


24国道774号線 [sage]

AAS

NG

テスト

2023/01/27(金)23:55:53.20(ZsrN+/J3.net)

名前

メール

本文