1TK
AAS
7ご冗談でしょう?名無しさん
8ご冗談でしょう?名無しさん
9ご冗談でしょう?名無しさん
10ご冗談でしょう?名無しさん
11ご冗談でしょう?名無しさん
12ご冗談でしょう?名無しさん
13ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
14ご冗談でしょう?名無しさん
15ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
16ご冗談でしょう?名無しさん
AAS
もし未来の人間が過去を変えたとしても、
現在の人間には分かり様が無いのでは無いですか?
過去の出来事が書き換えられたであろう事実は、
分からないですよね?
書き換えられたとしてもそれはもう過去に起きてる事実だから起きた事になりますよね?
例えば坂本龍馬が本来は殺されているのが書き換えられて生きていたとなっても今の人間は過去を確認する事は出来ないからそれのどっちが真実か分からないですよね?
全然まとまってないですが、
賢い人この文から読み取って賢い意見もらえませんか?
現在の人間には分かり様が無いのでは無いですか?
過去の出来事が書き換えられたであろう事実は、
分からないですよね?
書き換えられたとしてもそれはもう過去に起きてる事実だから起きた事になりますよね?
例えば坂本龍馬が本来は殺されているのが書き換えられて生きていたとなっても今の人間は過去を確認する事は出来ないからそれのどっちが真実か分からないですよね?
全然まとまってないですが、
賢い人この文から読み取って賢い意見もらえませんか?
2022/11/08(火)23:23:57.68(UB7kiR3B.net)
7ご冗談でしょう?名無しさん
未来には過去の人間などいないので問題なし
2022/11/15(火)12:36:33.56(mGoeZONl.net)
8ご冗談でしょう?名無しさん
お前らマルチバース好きだな。
俺の選択で宇宙が2個に分岐するのか? はぁ?だわ
俺の選択で宇宙が2個に分岐するのか? はぁ?だわ
2022/11/15(火)14:09:51.64(lbvGLDDw.net)
9ご冗談でしょう?名無しさん
過去・現在・未来に関わる問題は「Superdetermism(超決定論)」で解決できる。
2022/11/15(火)15:35:08.23(df7cqnF3.net)
10ご冗談でしょう?名無しさん
で多元宇宙は、何個に分かれりゃ気が済むんだ?それは有限な数か? 無限か?
分岐してたら、分岐が分岐しすぐに破局的な個数に増加してしまいそうだけど?
分岐してたら、分岐が分岐しすぐに破局的な個数に増加してしまいそうだけど?
2022/11/15(火)15:50:54.59(xU3DZ0St.net)
11ご冗談でしょう?名無しさん
無限もしくは限りなく多い数にとって「破局的な個数」なんて存在しない。
どんな大きな数も許容範囲。
どんな大きな数も許容範囲。
2022/11/15(火)16:15:16.55(df7cqnF3.net)
12ご冗談でしょう?名無しさん
エネルギー保存則は無限に広がる事を否定するぞ
2022/11/15(火)20:14:35.45(zy0Q04fp.net)
13ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
過去じゃなく記憶を改変すればいい
過去に戻ってワイが東大に合格しました世界に改変するより
関係者全体に「ワイ君は東大出身」と記憶改変する方が難易度ひくい
過去に戻ってワイが東大に合格しました世界に改変するより
関係者全体に「ワイ君は東大出身」と記憶改変する方が難易度ひくい
2022/11/15(火)20:57:32.91(???.net)
14ご冗談でしょう?名無しさん
2022/11/15(火)21:17:59.12(df7cqnF3.net)
15ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
多世界解釈のような検証不可能な理論は存在価値が無い
2022/11/15(火)21:33:03.61(???.net)
16ご冗談でしょう?名無しさん
コペンハーゲン解釈も検証不可能。
その点で、2つの解釈に違いはない。
その点で、2つの解釈に違いはない。
2022/11/15(火)23:37:25.97(df7cqnF3.net)