1ご冗談でしょう?名無しさん
AAS
38poem
39ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
40ご冗談でしょう?名無しさん
41ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
42ななしん [mail.og]
43ななしん [mail.og]
44ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
45ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
46ご冗談でしょう?名無しさん
47poem
AAS
あのズズズの正体が気になって夜も眠れん
2022/09/19(月)15:41:55.91(SfG4AzgW.net)
38poem
日本は
師前信仰
客は師の前に跪いて客として振る舞えばあまり酷くなければ荒らしてもいい
師の前に跪いてお賽銭ちゃりーん
師前信仰
客は師の前に跪いて客として振る舞えばあまり酷くなければ荒らしてもいい
師の前に跪いてお賽銭ちゃりーん
2022/09/21(水)12:59:19.84(b4UhIO3P.net)
39ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
嵐うぜー
2022/09/21(水)13:21:06.28(???.net)
40ご冗談でしょう?名無しさん
2022/09/21(水)15:32:57.60(rX1hFfiI.net)
41ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
このスレ読む所が少ないな
2022/09/21(水)17:49:18.20(???.net)
42ななしん [mail.og]
底の方に液体が少ない状態で、ストローの中の液滴を吸い上げる時に、大きな音が鳴る。(減少と現象)
空気の流れの方向は上。(現実①)
液滴が少ない。(現実②)
気体が移動する際に音が鳴っている。(現実③)
液滴が弾丸のように高速で発射され、高波長の音波が発生している。通常のストロー吸い上げ時より液体の密度が低い。液体の密度が密な状態から疎な状態に移行する際であることも関係している。と思います。
空気の流れの方向は上。(現実①)
液滴が少ない。(現実②)
気体が移動する際に音が鳴っている。(現実③)
液滴が弾丸のように高速で発射され、高波長の音波が発生している。通常のストロー吸い上げ時より液体の密度が低い。液体の密度が密な状態から疎な状態に移行する際であることも関係している。と思います。
2022/09/25(日)19:54:22.86(???.net)
43ななしん [mail.og]
>42
長波長だ。すまない。
長波長だ。すまない。
2022/09/25(日)20:09:09.97(???.net)
44ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
テスト
2022/09/26(月)15:40:45.68(???.net)
45ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>19
呼ばれてないよ笑
呼ばれてないよ笑
2022/10/09(日)17:29:55.05(???.net)
46ご冗談でしょう?名無しさん
2022/11/15(火)09:06:05.12(BzPNHFkC.net)
47poem
禁書の超能力のあーでもないこーでもない想像→結論わからない
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1657343230/ln
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1657343230/ln
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1657343230/ln
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1657343230/ln
2022/11/22(火)03:41:11.17(3rnC/L17.net)