1ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
AAS
340ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
341ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
342ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
343ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
344ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
345ご冗談でしょう?名無しさん
346ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
347ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
348ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
349ご冗談でしょう?名無しさん
AAS
物性物理学総合スレ6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1579492151/
物性物理学総合スレ5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/
物性物理学総合スレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1523782191/
物性物理学総合スレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1289775349/
物性物理学総合スレ2
kamome.2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1579492151/
物性物理学総合スレ5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/
物性物理学総合スレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1523782191/
物性物理学総合スレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1289775349/
物性物理学総合スレ2
kamome.2ch.net
2020/10/02(金)19:07:10.07(???.net)
340ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
どうしたら自薦だとかタダ乗りだとかいう発想が出てくるのか理解に苦しむ
2022/10/22(土)18:07:48.11 ???.net
341ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>333か?
2022/10/22(土)18:15:27.11(???.net)
342ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>327か?
2022/10/22(土)18:20:46.24(???.net)
343ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
マジで意味分からんな
スレ一つしか開けないとか思ってるんだろうか
スレ一つしか開けないとか思ってるんだろうか
2022/10/22(土)18:24:53.22(???.net)
344ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
意味不明
2022/10/22(土)19:36:19.52(???.net)
345ご冗談でしょう?名無しさん
>>332
スレタイトル的に誘導スレであって質問スレではないと思ったのですが、違うんですか?
>>333
リンク先の数式を直接貼っただけなので、文句を言われましても…
>>334
統計力学なのはわかりますが、質問スレではないような?
スレタイトル的に誘導スレであって質問スレではないと思ったのですが、違うんですか?
>>333
リンク先の数式を直接貼っただけなので、文句を言われましても…
>>334
統計力学なのはわかりますが、質問スレではないような?
2022/10/22(土)20:59:12.75(ex+1BANd.net)
346ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>327
式が読みにくいんだよ
散乱断面積的なものと粒子密度、速さの平均をかけただけに見えるけど?
a同士、aとb、b同士がぶつかる確率?
bはbに比べて密度がかなり低くて、aよりかなり大きい?
1/2のファクターはダブルカウントを防ぐため?
なんでa,b入れ替えると別の式になるかわからない
写し間違い?
式が読みにくいんだよ
散乱断面積的なものと粒子密度、速さの平均をかけただけに見えるけど?
a同士、aとb、b同士がぶつかる確率?
bはbに比べて密度がかなり低くて、aよりかなり大きい?
1/2のファクターはダブルカウントを防ぐため?
なんでa,b入れ替えると別の式になるかわからない
写し間違い?
2022/10/22(土)22:33:12.63(???.net)
347ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>345
ここも質問スレではない
ここも質問スレではない
2022/10/22(土)22:35:05.33(???.net)
348ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>346だが、aに注目してるのね
ファクター2の意味も注4に書いてるね
1/2は上付きなのね、わからなんだ
確かにポンと出てくるとわからんので、
気体分子運動論とか専門書見てみては
途中の説明載ってる本あると思うよ
ファクター2の意味も注4に書いてるね
1/2は上付きなのね、わからなんだ
確かにポンと出てくるとわからんので、
気体分子運動論とか専門書見てみては
途中の説明載ってる本あると思うよ
2022/10/22(土)22:46:26.85(???.net)
349ご冗談でしょう?名無しさん
2022/12/23(金)02:44:12.35(SrLn4DaA.net)