加速系と非加速系
(ID:???のみ表示中)
戻る
4ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

一般相対論では区別不要

2019/08/22(木)15:05:08.39(???.net)


11ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

>>6
>慣性力を見かけの力とする
初等学校教育の(ニュートン)力学による定義、生徒はそれが事実だと刷り込まれている。
ニュートン力学では、慣性の法則が成り立つ慣性系なる座標系が宇宙の何処かに存在し
実際的には地上や恒星系がそれに準じた慣性系とみなしてニュートン力学を適用する。
慣性系から見た加速度座標系でニュートン運動方程式を適用するために慣性力という
仮想的な見かけの力を導入している。
ニュートン力学の万有引力(重力)はあくまで外力であり、自由落下の加速度座標系では
重力と慣性力が釣り合っているにすぎない。

一般相対性理論(等価原理)の重力場ではニュートン力学の慣性系と慣性力が理論的に必要ない。

2019/09/07(土)10:44:16.68(???.net)


21ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

加速している物体や回転している円盤には、慣性力とキャンセルするような抗力が作用している。
だからこそ、加速度系からは静止して見える。
(この抗力は見かけの力ではないが、これを慣性力と誤解するアホが多い)
静止している物体や回転していない円盤には、慣性力とキャンセルするような抗力が作用していない。
だからこそ、加速度系からは加速して見える。
ちゃんと教科書を読めば分かることを、バカは独自理論で説明しようとする。
下手の考え休むに似たり。思いて学ばざれば則ち殆し。

2019/11/18(月)09:14:15.23(???.net)


29ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

慣性力は見かけか(再び言う)
 
平面上(摩擦なし)の物体に張力Aと張力Bが反対方向から作用しています。張力A>張力Bなので物体は加速を続けています。張力も加速も慣性力も計測できる物理量です。

作用反作用の法則からしても慣性力は見かけではないでしょう。

2020/06/29(月)11:21:24.45(???.net)


35ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

中山、いま何歳?

2021/01/05(火)12:14:52.35(???.net)


36ご冗談でしょう?名無しさん [光源の加速運動]

AAS

NG

サニヤック効果

客車が右方へ加速をしています。客車内の後壁と前壁の光源(周波数は一定)から光が放たれており客車中央で干渉縞が観測されています。干渉縞の変化は加速の有無、変化を反映するでしょう。サニヤック効果は直線上の加速でも生じるのでしょう。

2021/01/28(木)14:17:17.44(???.net)


37ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

日の丸弁当だった。お情けで味海苔がついてた

2023/05/18(木)20:18:11.08(???.net)


43ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

>>34

そう言う脳死こそが証拠!

この企画のために

2024/03/29(金)00:42:59.28(???.net)


47ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

本気出したというネットニュースを見て

2024/03/29(金)01:22:55.42(???.net)


戻る
ver.151005sp