クイックメニュー
スレタイ検索

流体力学の勉強方法

26ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

新版ISBN 978-4-254-20066-9

2020/05/25(月)20:05:00 ???.net


27ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

なるほどありがとございました

2020/05/26(火)01:58:01.74(???.net)


28ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

ローテーションとサーキュレーションが別の概念だったり、難しいね。

2020/07/26(日)19:21:02 ???.net


29ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

レイノルズ数って慣性力/粘性力だけど、定義みると次元合わせただけじゃね??ってなってよくわからん...

2020/09/07(月)03:15:02.92(I77RhcAb.net)


30ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

日野幹雄の新刊「乱流の科学 構造と制御」は高いけどいいね

2020/09/07(月)15:18:09 ???.net


31ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>30
何か、出版社さんの下手くそな宣伝に見える
のはミーだけざますか?

2020/09/07(月)23:01:58.48(DQvAZ72v.net)


32ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

口調きも

2020/09/07(月)23:48:38 ???.net


33ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

流体力学の教科書には理学書に分類されるものと工学書に分類されるものが在りますが
理学系の教科書と工学系の教科書では何が違うのですか?

2020/09/08(火)16:58:03.75(F3NtZDob.net)


34ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

別に大差ない

2020/09/08(火)17:12:38 ???.net


35ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

水理学と水文学よりかは大差ない。

2020/09/17(木)19:54:21.38(???.net)

名前

メール

本文