1ご冗談でしょう?名無しさん
AAS
335ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
336ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
337ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
338ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
339ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
340ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
341ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
342ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
343ご冗談でしょう?名無しさん
344ご冗談でしょう?名無しさん
AAS
空気抵抗がない場所で物体が高さ∞の場所から落下するといつか光速を超えるの?
2013/11/29(金)08:53:15.67(YrRQLdHP.net)
335ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
NHK アインシュタイン・ロマン
の間違いは凄かった。
特に同時の相対性についての箇所は再放送時に編集され、わけ分からなくなっていた。
の間違いは凄かった。
特に同時の相対性についての箇所は再放送時に編集され、わけ分からなくなっていた。
2022/01/15(土)02:16:17.30(???.net)
336ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>331
アホ
アホ
2022/01/15(土)08:26:12.18(???.net)
337ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>329
合図とかじゃなくて、ロケット内でのあらかじめ光が到達する時間を計算しておいて、なんらかの事象がその時間と同時に起こるようにプログラミングでもなんでもしておいたら、地上における1つ目の光、二つ目の光の到達とその事象の順序関係はどうなるのでしょう?
合図とかじゃなくて、ロケット内でのあらかじめ光が到達する時間を計算しておいて、なんらかの事象がその時間と同時に起こるようにプログラミングでもなんでもしておいたら、地上における1つ目の光、二つ目の光の到達とその事象の順序関係はどうなるのでしょう?
2022/01/15(土)14:24:49.77(???.net)
338ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
2022/01/15(土)14:25:44.60(???.net)
339ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>337
単純にロケットの中では同時だが外では同時でなくなるという事象が増えるだけの話だが。
その事象を中央で起こすなら、外から見れば後ろ・中央・前の順になろう。
その事象が加わったことで何か理解が進む?
単純にロケットの中では同時だが外では同時でなくなるという事象が増えるだけの話だが。
その事象を中央で起こすなら、外から見れば後ろ・中央・前の順になろう。
その事象が加わったことで何か理解が進む?
2022/01/15(土)15:21:04.93(???.net)
340ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
質問スレにも居着いちゃったな、この気狂い
2022/01/15(土)15:23:57.75(???.net)
341ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
>>339
同時じゃなくなるということには光速であるということが関わっているのだと思いましたが、単純に空間のどこで起こっているのかということに依存しているのだとわかり理解が深まりました
同時じゃなくなるということには光速であるということが関わっているのだと思いましたが、単純に空間のどこで起こっているのかということに依存しているのだとわかり理解が深まりました
2022/01/15(土)15:33:41.79(???.net)
342ご冗談でしょう?名無しさん [sage]
空間のどこで起こっているのかに依存して同時刻の相対性が変わってきて、
それには光速不変が深く関わっている
それには光速不変が深く関わっている
2022/01/15(土)15:41:59.32(???.net)
343ご冗談でしょう?名無しさん
池田先生は、全世界の会員の激励に来ているらしいですよ。ウクライナやアフガニスタンも例外ではないらしいですよ。
ただ、光速よりも速く動いているので、我々凡夫には見えないだけらしいです。
折伏もスピードが速すぎて、本人が折伏した、相手も折伏されたが認識できないらしいです。
だから、折伏実績が不明とされています。
停まったら見えるのでは・・と思うのですが、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。
奥さんは音速より速いくらいなので、気象条件が合えば見えるのかもしれません。
残念ながらこちらも、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。
誰かこの停まっている二人を見た人はいませんか?
ただ、光速よりも速く動いているので、我々凡夫には見えないだけらしいです。
折伏もスピードが速すぎて、本人が折伏した、相手も折伏されたが認識できないらしいです。
だから、折伏実績が不明とされています。
停まったら見えるのでは・・と思うのですが、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。
奥さんは音速より速いくらいなので、気象条件が合えば見えるのかもしれません。
残念ながらこちらも、肝心の停まったところを見た者が、皆無だそうです。
誰かこの停まっている二人を見た人はいませんか?
2022/05/11(水)19:31:44.58(VAB2REoK.net)
344ご冗談でしょう?名無しさん
2022/12/23(金)02:46:17.81(SrLn4DaA.net)