1どこの誰かは知らないけれど [sage]
AAS
471どこの誰かは知らないけれど [sage]
472どこの誰かは知らないけれど [sage]
473どこの誰かは知らないけれど
474どこの誰かは知らないけれど
475どこの誰かは知らないけれど
476どこの誰かは知らないけれど
477どこの誰かは知らないけれど
478どこの誰かは知らないけれど
479どこの誰かは知らないけれど [sage]
480どこの誰かは知らないけれど [sage]
AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
当スレの該当作品
1965年 大怪獣ガメラ
1966年 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
1967年 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
1968年 ガメラ対宇宙怪獣バイラス
1969年 ガメラ対大悪獣ギロン
1970年 ガメラ対大魔獣ジャイガー
1971年 ガメラ対深海怪獣ジグラ
1980年 宇宙怪獣ガメラ
■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
当スレの該当作品
1965年 大怪獣ガメラ
1966年 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
1967年 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
1968年 ガメラ対宇宙怪獣バイラス
1969年 ガメラ対大悪獣ギロン
1970年 ガメラ対大魔獣ジャイガー
1971年 ガメラ対深海怪獣ジグラ
1980年 宇宙怪獣ガメラ
■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/02(木)14:57:40.05(Jh6YrlWp0.net)
471どこの誰かは知らないけれど [sage]
ちびレギオンの集団がガメラに取りつく処はなかなか気持ち悪くて良かった
皮膚にダニがびっしり付いてたり葉の裏に毛虫の卵がびっしりついてたりするの思い起こす
皮膚にダニがびっしり付いてたり葉の裏に毛虫の卵がびっしりついてたりするの思い起こす
2020/10/29(木)23:27:47.99(GdEwEJpG0.net)
472どこの誰かは知らないけれど [sage]
ガメラ生誕55周年を記念し、展示・物販イベント「ガメラ アキバ上陸! powered by 特撮のDNA」がDUB GALLERY AKIHABARAで開催決定!!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000023.000019874&g=prt
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000023.000019874&g=prt
2020/11/07(土)15:57:35.31(Na0SHNXFd.net)
473どこの誰かは知らないけれど
復活せよ!
2020/11/23(月)05:23:09.94(XfEn8Poi0.net)
474どこの誰かは知らないけれど
昭和のデザインで復活希望
2020/12/13(日)14:02:56.68(Z7YSop5j0.net)
475どこの誰かは知らないけれど
さっさと「ゴジラ対ガメラ」を作ってくれ
2021/01/05(火)00:22:58.96(IBo/mFUi0.net)
476どこの誰かは知らないけれど
2021/01/06(水)12:44:23.05(fmMQ0kjgH.net)
477どこの誰かは知らないけれど
2021/01/06(水)12:45:04.48(fmMQ0kjgH.net)
478どこの誰かは知らないけれど
ゴジラが現れ大暴れ。武器も通用しない。その時、北極のエスキモー達が輪になって松明を灯し、
太鼓を叩いて踊り出す。それに応えるように、北極の地底から大怪獣ガメラが復活。
ガメラは野獣の闘争本能で、回転ジェットで火を噴いてゴジラ目指して飛んで行った。
名古屋を蹂躙中のゴジラめがけ、回転ジェットで体当たりするガメラ。よろけてコケるゴジラ。
放射能火炎と火炎放射が空中で衝突し爆発。取っ組み合いでぶっ壊れる名古屋城。
こんな感じの「ゴジラ対ガメラ」が観たいぞ。
太鼓を叩いて踊り出す。それに応えるように、北極の地底から大怪獣ガメラが復活。
ガメラは野獣の闘争本能で、回転ジェットで火を噴いてゴジラ目指して飛んで行った。
名古屋を蹂躙中のゴジラめがけ、回転ジェットで体当たりするガメラ。よろけてコケるゴジラ。
放射能火炎と火炎放射が空中で衝突し爆発。取っ組み合いでぶっ壊れる名古屋城。
こんな感じの「ゴジラ対ガメラ」が観たいぞ。
2021/01/10(日)14:52:15.27(x4j22zEw0.net)
479どこの誰かは知らないけれど [sage]
コアラがおるがね
2021/01/11(月)03:56:37.74(9A/yojnx0.net)
480どこの誰かは知らないけれど [sage]
大阪城がガメラ対バルゴン状態やがな
2021/01/12(火)09:03:24.84(F+vEOrHx0.net)