1どこの誰かは知らないけれど
AAS
410どこの誰かは知らないけれど
411どこの誰かは知らないけれど
412どこの誰かは知らないけれど
413どこの誰かは知らないけれど [sage]
414どこの誰かは知らないけれど [sage]
415どこの誰かは知らないけれど [sage]
416どこの誰かは知らないけれど [sage]
417どこの誰かは知らないけれど [sage]
418どこの誰かは知らないけれど [sage]
419どこの誰かは知らないけれど [sage]
AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スーパー戦隊ものの先駆け・ルーツとして高視聴率・2年の長きにわたる放送記録は未だ破られていない不朽の名作
原作 石森章太郎
放送 1975.4.5〜1977.3.26(全84話)NET(現テレビ朝日)
アカレンジャー 海城剛(誠直也)
アオレンジャー 新命明(宮内洋)
キレンジャー 大岩大太(畠山麦) 2代目キレンジャー 熊野大五郎(だるま二郎)
モモレンジャー ペギー松山(小牧りさ)
ミドレンジャー 明日香健二(伊藤幸雄)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スーパー戦隊ものの先駆け・ルーツとして高視聴率・2年の長きにわたる放送記録は未だ破られていない不朽の名作
原作 石森章太郎
放送 1975.4.5〜1977.3.26(全84話)NET(現テレビ朝日)
アカレンジャー 海城剛(誠直也)
アオレンジャー 新命明(宮内洋)
キレンジャー 大岩大太(畠山麦) 2代目キレンジャー 熊野大五郎(だるま二郎)
モモレンジャー ペギー松山(小牧りさ)
ミドレンジャー 明日香健二(伊藤幸雄)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/16(火)16:12:32.57(YYGfRajj0.net)
410どこの誰かは知らないけれど
何?
2021/01/01(金)20:19:54.78(PG7qkeLbL)
411どこの誰かは知らないけれど
408何?
2021/01/03(日)19:42:07.55(LvuPEwYyk)
412どこの誰かは知らないけれど
https://s.famitsu.com/news/202101/15212882.html
学習と科学の出版社がゴレンジャー関連書を出すなどとは夢にも思わなかった本放送世代
荒馬宗快の単行本やジュニアチャンピオンコースの空とぶ円盤を追え!も出してええんやでw
学習と科学の出版社がゴレンジャー関連書を出すなどとは夢にも思わなかった本放送世代
荒馬宗快の単行本やジュニアチャンピオンコースの空とぶ円盤を追え!も出してええんやでw
2021/01/15(金)17:45:41.58(x+Ftnai1d.net)
413どこの誰かは知らないけれど [sage]
他どうでもいいから、ゴレンジャーだけの図鑑出してくれないかなぁ
それだったら欲しいと思うし、絶対買うわ
ちなみに、ゴレンジャー本放送時に昆虫の図鑑を買ってもらって毎日眺めてたが、それの値段って880円なんだよな
消費税も無かったし、あの時代って少子高齢化も地球温暖化も気にすることなく、毎日呑気に暮らしてたよな
それだったら欲しいと思うし、絶対買うわ
ちなみに、ゴレンジャー本放送時に昆虫の図鑑を買ってもらって毎日眺めてたが、それの値段って880円なんだよな
消費税も無かったし、あの時代って少子高齢化も地球温暖化も気にすることなく、毎日呑気に暮らしてたよな
2021/01/16(土)11:14:47.60(WGfzaCAK0.net)
414どこの誰かは知らないけれど [sage]
2021/01/16(土)13:19:34.48(UdAigwQW0.net)
415どこの誰かは知らないけれど [sage]
リアルタイムでもテレビランドわんぱっくの他はエルムの薄い写真図鑑くらいしかなかった
後はテレビランド別冊か
小学館や徳間書店が復刻記事をまとめてくれりゃ嬉しいが
講談社の初代ライダーですら微々たるもんだから期待するのは虚しいかな
後はテレビランド別冊か
小学館や徳間書店が復刻記事をまとめてくれりゃ嬉しいが
講談社の初代ライダーですら微々たるもんだから期待するのは虚しいかな
2021/01/16(土)15:35:14.37(7yzgqGlod.net)
416どこの誰かは知らないけれど [sage]
>>414
もちろんゴレンジャーのBDは買いましたよ。中古だけどね
リリースから3年ぐらい待ったけど何とか頑張って手に入れたよ!トイヤ!
ズバットとかアクマイザーのDVDみたいなザラザラした粒子の粗い画質じゃなくて、地デジのテレビ見てるようなくっきりとしたきれいな画像だよね
キカイダーも良かったけど、それ以上かもしれない。リアルタイマーなら必須アイテムかも
さて、図鑑の件だけど、架空の組織である国際秘密防衛機構イーグルについての図解にすればゴレンジャー単独で行けると思うんだが
戦隊ものはたくさんあるけど、個人的にはゴレンジャーとバトルフィーバーJしか面白いと思わないのよね
もちろんゴレンジャーのBDは買いましたよ。中古だけどね
リリースから3年ぐらい待ったけど何とか頑張って手に入れたよ!トイヤ!
ズバットとかアクマイザーのDVDみたいなザラザラした粒子の粗い画質じゃなくて、地デジのテレビ見てるようなくっきりとしたきれいな画像だよね
キカイダーも良かったけど、それ以上かもしれない。リアルタイマーなら必須アイテムかも
さて、図鑑の件だけど、架空の組織である国際秘密防衛機構イーグルについての図解にすればゴレンジャー単独で行けると思うんだが
戦隊ものはたくさんあるけど、個人的にはゴレンジャーとバトルフィーバーJしか面白いと思わないのよね
2021/01/16(土)15:45:52.59(zIyKGqBG0.net)
417どこの誰かは知らないけれど [sage]
Blu-rayは収納箱付の初回限定盤だけは買わねばと未だにVOL.1だけしか持ってない
2021/01/17(日)22:22:02.30(vG4q/JFF0.net)
418どこの誰かは知らないけれど [sage]
だるま二郎の貴重なインタビューが見ものだよ
2021/01/18(月)00:44:46.31(yQolLldd0.net)
419どこの誰かは知らないけれど [sage]
そのだるまのインタビューはVOL.3じゃなくてVOL.4の方に入ってるから注意な!
2021/01/18(月)07:31:53.45(KvwbZXLu0.net)