1どこの誰かは知らないけれど
AAS
353どこの誰かは知らないけれど [sage]
354どこの誰かは知らないけれど [sage]
355どこの誰かは知らないけれど [sage]
356どこの誰かは知らないけれど [sage]
357どこの誰かは知らないけれど [sage]
358どこの誰かは知らないけれど
359どこの誰かは知らないけれど [sage]
360どこの誰かは知らないけれど [sage]
361どこの誰かは知らないけれど [sage]
362どこの誰かは知らないけれど [sage]
AAS
テレビ映画黎明期の昭和30年代、京都の地にて作品を量産。
現存するフィルムも限られ、不明点も多い、幻の製作会社を語ろう。
現存するフィルムも限られ、不明点も多い、幻の製作会社を語ろう。
2018/02/14(水)12:14:20.61(VV+DaRRu.net)
353どこの誰かは知らないけれど [sage]
断片でも良いから見てみたいね。
2020/11/30(月)12:43:23.05(cwprMsw4.net)
354どこの誰かは知らないけれど [sage]
イマジカ
2020/12/03(木)23:11:09.27(/flq8dRj.net)
355どこの誰かは知らないけれど [sage]
同じ時代劇でも、東京の宣弘社が作った「隠密剣士」と京都の日本電波社が作った「琴姫七変化」では、作風というか雰囲気が違うよね。
2020/12/10(木)06:35:25.66(OjZr4YN1.net)
356どこの誰かは知らないけれど [sage]
見たい。
2020/12/13(日)21:02:22.90(C4UuHkiu.net)
357どこの誰かは知らないけれど [sage]
「特撮秘宝」が復刊されたら、日本電波の特集をして欲しい。
ただ、京都絡みの取材力ある特撮ライターがいるかな?
ただ、京都絡みの取材力ある特撮ライターがいるかな?
2020/12/14(月)12:08:09.59(W+ORe5AT.net)
358どこの誰かは知らないけれど
昭和45年の夏休み、「ジャングルプリンス」の初放送を見た人いる? NTV
2020/12/24(木)21:34:01.79(ANJD6+yH.net)
359どこの誰かは知らないけれど [sage]
>>358
いても忘れちゃってると思うよ。
当時の夏休みの午前中と言えば、どの局も子ども番組(特撮もアニメも「テレビマンガ」と呼称)の再放送してたからな。
特にNET(現在のテレ朝)は春休みも冬休みも熱心だった。
なつかしいね。
いても忘れちゃってると思うよ。
当時の夏休みの午前中と言えば、どの局も子ども番組(特撮もアニメも「テレビマンガ」と呼称)の再放送してたからな。
特にNET(現在のテレ朝)は春休みも冬休みも熱心だった。
なつかしいね。
2020/12/27(日)01:20:58.69(If91KCfJ.net)
360どこの誰かは知らないけれど [sage]
テレビ映画誕生 63周年
2021/01/01(金)16:15:22.45(idiXv5/k.net)
361どこの誰かは知らないけれど [sage]
一連の作品を見たいのぉ。
2021/01/06(水)13:02:34.90(ktnrzYB8.net)
362どこの誰かは知らないけれど [sage]
白黒作品の扱いは、放置→劣化→散逸となってしまう。
心配だ。
心配だ。
2021/01/27(水)13:17:12.10(gC4tgNj+.net)