クイックメニュー
スレタイ検索

ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11

690どこの誰かは知らないけれど [sage]

AAS

NG

>>686
作中の描写優先なら余計初代最弱なんだが
一人だけタイラント相手に何も出来なかったもんな
設定でも低スペックで火力ないわ技が少ないのが初代

2017/12/14(木)22:04:18.94(MpzqwQMc.net)


691どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

>>690
いつゼットンがタイラントと戦ったんだ?
俺は初代ゼットンと養殖ゼットンでどっちが強いか言ってるだけで
>>686は後付けの「あり得ない設定でも円谷公式が当時からそういう設定だって信じるのか?」って例で出したかけで
初代ウルトラマンが強いなんて一言も言ってないが

2017/12/14(木)22:08:45.19(SXMo5j0R.net)


692どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

設定だって「いいだしたら」信じるのか
「」内が脱字

2017/12/14(木)22:10:10.86(SXMo5j0R.net)


693どこの誰かは知らないけれど [sage]

AAS

NG

>>689
あれはスペシウム光線を吸収して1発目の波状光線を発射した後
新たな光線の吸収無しに2発目を発射したっていう設定なんだが
吸収したら光線受けたことにはならんだろ
と言ってもお前さんは設定無視して描写の独自解釈を最優先するから無駄だろうがな

2017/12/14(木)22:11:14.95(aFRO1vgf.net)


694どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

>>693
ソース次第だね
例えば金城の「小説ウルトラマン」にそう書いてあるんなら流石に反論はしづらい
雑誌記事や平成以降の公式出版物ならライターが適当に言ってるだけか単なる後付け

2017/12/14(木)22:14:42.25(SXMo5j0R.net)


695どこの誰かは知らないけれど [sage]

AAS

NG

>>691
二代目ゼットン雑魚なんて言ってるのお前と>>673の二期ウルトラアンチだからに決まってるだろ
弱く見えると言われても設定上は初代ゼットンの強化型でバリアと瞬間移動使わせなかった新マンが凄かっただけ
改造サボテンダーと改造ベロクロンも強化改造施されてたがタロウとZATが強すぎたのであっさりやられた例もある
ガキみたいに視覚的な事ばかり言ってないで大人な意見述べろよ

2017/12/14(木)22:24:51.70(MpzqwQMc.net)


696どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

>>695
ウルトラマンの裏設定を重んじるのが大人の意見かねえ
ここにいるのは俺も含めて小3病患者だと思うが
(厨2病:いたらいいなと思う存在がドラえもんからエロ小説の女教師に変わる、小3病:プッチンプリンを皿に出して食べたがる、小2病:横断歩道の白い線だけ踏んで渡ろうとする)

2017/12/14(木)22:30:27.07(SXMo5j0R.net)


697どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

つうか、俺は2期アンチじゃないぞ
最強の怪獣は改造ベムスター、6兄弟最強のウルトラマンはタロウで固定されている
一番好きなシリーズは「帰ってきたウルトラマン」
好きなエピソードは「決戦!怪獣対MAT」「怪獣使いと少年」「大空にひびけ ウルトラの父の声」「ウルトラの国大爆発5秒前」「親星子星一番星」だし

2017/12/14(木)22:37:10.52(SXMo5j0R.net)


698どこの誰かは知らないけれど [sage]

AAS

NG

触れちゃいけない奴だったか

2017/12/14(木)22:37:59.66(iBw5SCoL.net)


699どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

>>698
本当にそう思ったんだったら普通にスルーするよね
負け犬の遠吠えか、単なる荒らしか

2017/12/14(木)22:39:31.21(SXMo5j0R.net)

名前

メール

本文