1どこの誰かは知らないけれど [sage]
AAS
353どこの誰かは知らないけれど [sage]
354どこの誰かは知らないけれど
355どこの誰かは知らないけれど
356どこの誰かは知らないけれど [sage]
357どこの誰かは知らないけれど
358どこの誰かは知らないけれど
359どこの誰かは知らないけれど [sage]
360どこの誰かは知らないけれど
361どこの誰かは知らないけれど
362どこの誰かは知らないけれど [sage]
AAS
ジェリー・アンダーソンのプロダクションが制作した実写SFドラマ
スペース1999のスレッドです。
スペース1999について、語り合いましょう。
前スレ
【α】スペース1999【ムーンベース】
toki.2ch.net
スペース1999のスレッドです。
スペース1999について、語り合いましょう。
前スレ
【α】スペース1999【ムーンベース】
toki.2ch.net
2011/09/30(金)00:57:57.06(Ca/RgxMP.net)
353どこの誰かは知らないけれど [sage]
異次元生命体や異星人を閉じ込めてブロックごとパージしてるんだから
補充しなきゃ狭くなるのは自明の理
補充しなきゃ狭くなるのは自明の理
2019/01/06(日)18:41:30.12(KuQWPGIY.net)
354どこの誰かは知らないけれど
まさか本物の“ブラックサン”が見られるとは
放映当時からすれば夢にも思わなんだ!(´Д`)
https://www.nao.ac.jp/news/science/2019/20190410-eht.html
(画像)
放映当時からすれば夢にも思わなんだ!(´Д`)
https://www.nao.ac.jp/news/science/2019/20190410-eht.html
(画像)
2019/04/11(木)12:51:46.87(h9t4pmEM.net)
355どこの誰かは知らないけれど
2019/09/22(日)22:40:23.54(9T3bjBz5.net)
356どこの誰かは知らないけれど [sage]
シーズン1は難解な話ばかりだ
2019/11/15(金)21:34:06 U01SnTCs.net
357どこの誰かは知らないけれど
シーズン1はカラーリングがモノトーンの白黒世界で色味がないね イグールもそうだし
シーズン2になっていきなしカラフルになりビックラ 統制官の指示か?
シーズン2になっていきなしカラフルになりビックラ 統制官の指示か?
2019/11/24(日)10:10:34 8uwWAXln.net
358どこの誰かは知らないけれど
個人的にはこの作品のマーチンランドーはあんまし好きくない
スパイ大作戦の時の方がカッコいい
スパイ大作戦の時の方がカッコいい
2019/11/30(土)16:24:12 YvKCavwG.net
359どこの誰かは知らないけれど [sage]
シーズン1のナレーションの井上真樹夫さん死去、81歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000371-oric-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000371-oric-ent
2019/12/02(月)22:31:04 EI3hmb6I.net
360どこの誰かは知らないけれど
劇中に出てきたスタンガンはカッコいいと思った
2019/12/14(土)18:34:46.43(5vVjmEWC.net)
361どこの誰かは知らないけれど
次の方どうぞ
2020/06/15(月)23:59:55.75(tLYIDF4d.net)
362どこの誰かは知らないけれど [sage]
イーグルのデザインがカッコいい。
2020/12/25(金)13:01:29.70(x7WBKoKn.net)