1Nanashi_et_al.
AAS
20Nanashi_et_al.
21Nanashi_et_al.
22Nanashi_et_al.
23Nanashi_et_al.
24Nanashi_et_al.
25Nanashi_et_al. [sage]
26Nanashi_et_al. [sage]
27Nanashi_et_al.
28Nanashi_et_al.
29Nanashi_et_al. [sage]
AAS
氏名、住所、誕生年月日、大学名など特定に繋がりかねない情報に関する質問はお止めください。答えられないものは答えられないって言いますが。
2022/04/15(金)11:16:29.23.net
20Nanashi_et_al.
>>17
哀れんでいるようなニュアンスを感じるのは気のせいですかね?ともかく頑張ります。
哀れんでいるようなニュアンスを感じるのは気のせいですかね?ともかく頑張ります。
2022/04/16(土)19:52:45.84.net
21Nanashi_et_al.
自宅通学?
2022/04/17(日)12:04:36.37.net
22Nanashi_et_al.
>>21
そうです。
そうです。
2022/04/17(日)16:44:07.39.net
23Nanashi_et_al.
>>6
早稲田大学主催ののマーケティング戦略講座で「生娘をシャブ漬け戦略」などと発言した
吉野家常務取締役は慶応大学商学部出身だったよね
慶応は理系学部だけじゃなく商学部のレベルも相当低いんじゃないの?
早稲田大学主催ののマーケティング戦略講座で「生娘をシャブ漬け戦略」などと発言した
吉野家常務取締役は慶応大学商学部出身だったよね
慶応は理系学部だけじゃなく商学部のレベルも相当低いんじゃないの?
2022/04/19(火)03:05:11.43.net
24Nanashi_et_al.
>>6
そりゃあそこは元F欄大学を合併しただけだしな
そりゃあそこは元F欄大学を合併しただけだしな
2022/04/19(火)10:18:35.net
25Nanashi_et_al. [sage]
>>15
興味が1ミリもわかない
興味が1ミリもわかない
2022/04/19(火)12:37:08.32.net
26Nanashi_et_al. [sage]
>>6
国立理系と言っても幅広いよなー 慶応理系に上から評価くだせる大学はどのくらいあるんだろ
国立理系と言っても幅広いよなー 慶応理系に上から評価くだせる大学はどのくらいあるんだろ
2022/04/19(火)20:52:59.net
27Nanashi_et_al.
[質問]
理系で会計学専攻したい場合はどこへ行くべき?
・工学系から会計大学院へ行くべきか
・大学とは別に会計系の通信教育を利用すべきか
学費はできるだけ安くお願いします(目安としては私立四年制大学の学部〜大学院総額程度(860万程度)よりも安い値段でお願いします)
理系で会計学専攻したい場合はどこへ行くべき?
・工学系から会計大学院へ行くべきか
・大学とは別に会計系の通信教育を利用すべきか
学費はできるだけ安くお願いします(目安としては私立四年制大学の学部〜大学院総額程度(860万程度)よりも安い値段でお願いします)
2023/04/19(水)12:15:37.25.net
28Nanashi_et_al.
リケジョとコンパしたことあるのですがメールやlineの交換は、
普通のメモ用紙よりリトマス紙の方がよいですか?
普通のメモ用紙よりリトマス紙の方がよいですか?
2023/05/06(土)19:41:42.23.net
29Nanashi_et_al. [sage]
>>28
体液交換で相手に自分の遺伝情報を残すのが王道w
体液交換で相手に自分の遺伝情報を残すのが王道w
2023/05/16(火)12:33:33.23.net